【17才の帝国の3話ネタバレ】ユキの正体が判明!キャストとエンディング映像も解説

「【17才の帝国の3話ネタバレ】ユキの正体が判明!キャストとエンディング映像も解説」のアイキャッチ画像エンタメ

ドラマ『17才の帝国』3話で、ユキの正体が分かりました。

ユキを演じているキャストの情報も判明!

エンディング映像に出演しているユキについても解説します。

3話までで分かっているネタバレ情報です。

ユキの正体はAIスノウで17歳の白井雪

ユキの正体は、7年前に亡くなった白井雪AI「スノウ」でした。

白井雪は、小学生時代にいじめられていた真木亜蘭(神尾楓珠)を助けてくれた女の子です。

雪は10才で亡くなっていて、真木は雪のために新しい政治を作ろうとしています。

雪の父親は鷲田総理(柄本明)の第二秘書官だった人物で、雪は家族全員で亡くなりました。

白井雪と茶川サチ(山田杏奈)は見た目がそっくりでした。

もう少し詳しくまとめますね。

ユキ=AI・スノウ=17歳の白井雪

ユキは「スノウ」と呼ばれるAIで、「17歳の白井雪」です。

3話のラストで、ユキは自分の事を「スノウ」と言っていました。

ユキ:「私はスノウ。17歳のユキ。」

そして4話の予告で、サチが「亡くなった人をAIで蘇らせるなんて…」と言うセリフがありました。

管理人いろは
管理人

ユキはAIで、「スノウ」だと分かりました。

通りすがりの女性
通りすがりの人

「雪」を英語にすると「SNOW(スノウ)」だね。

そして3話の中で、真木の友達「白井雪」のエピソードが出てきます。

17歳のユキは「白井雪」です。
スポンサーリンク



白井雪と真木の関係

白井雪と真木亜蘭は、小学生時代の友達です。

真木にとって雪は、「友達」だけでなく「恩人」でもあります。

3話で、真木は雪について語っていました。

  • 「子供の頃からの友達」
  • 「昔、誰も聞いてくれなかった僕の声を聞いてくれた子」
  • 「一人だった僕に唯一優しかった子」

真木は小学生時代にいじめにあっていましたが、雪は優しく話かけてくれていた子でした。

しかし、雪は7年前に謎の車両転落事故で亡くなっています。

真木は雪に救われたが、雪を救ってあげる事ができなかったという思いがありました。

真木:「僕を救ってくれた君が、その優しや正しさのまま笑顔で生きられるせかい(政治)をつくる

真木にとって白井雪は、孤独を救ってくれた恩人であり、政治を改革したい原動力でもある事が分かりました。

管理人いろは
管理人

超余談ですが、エヴァンゲリオンで「シンジくんが生きやすい世界を…」的なセリフが似てるなと感じました。

「17才の帝国」と「エヴァンゲリオン」の関係については、こちらの記事も参考にしてください。

ユキ(白井雪)と茶川サチとの関連

ユキ(白井雪)の顔が、茶川サチにそっくりな事がわかりました。

ユキ(白井雪)と茶川サチの顔画像を比較した写真

ユキ(白井雪)と茶川サチの顔

真木はサチと会話をしていて、間違えて「ユキ」と呼んでしまいます。

サチは自分が「ユキ」と似ている事を知ります。

1度間違えるならまだしも、2度も「ユキ」と呼ばれてサチは怒ってしまいます。

管理人いろは
管理人

サチは真木が好きなので、嫉妬もあったのかもしれません。

通りすがりの女性
ドラマファンの人

能力が評価されて補佐官に選ばれたと思ってたのに、まさかの顔採用で怒ったのかもね。

また、白井雪と茶川サチは名前にも関連があります。

苗字を見ると、白色茶色です。

雪=ユキサチは漢字にすると「」でユキとも読めますね。

名前の設定がおもしろいですが、4話以降でなにか関連がありそうな気がしています。
スポンサーリンク


白井雪の父親は鷲田総理の第二秘書官

白井雪の父親・白井柊吾は、鷲田総理の第二秘書官を勤めていた人です。

白井柊吾は7年前、闇献金問題で国会の質疑応答で尋問を受けていた人物。

しかし、白井一家が乗った乗用車が東京湾に転落する事故が起こりました。

白井柊吾、母・陽子、雪(10歳)は、この謎の転落事故で亡くなっています。

管理人いろは
管理人

この白井一家転落事故が、後半ストーリーに絡んできそうですよ!

【17才の帝国の3話ネタバレ】ユキのキャスト

3話時点で分かっている、ユキのキャスト情報です。

  • スノウ(声):塩塚モエカ
  • 17歳のユキ=スノウ:山田杏奈
  • 10歳の白井雪:竹野谷咲

スノウの声のキャスト:塩塚モエカ

AI・スノウの声のキャストは、塩塚モエカさんが担当しています。

3話のエンディング字幕で、スノウ(声):塩塚モエカと書いてありました。

塩塚モエカを撮影した写真

塩塚モエカさん

塩塚モエカさんは、17才の帝国のエンディング曲「声よ」を歌っている歌手です。

羊文学(ひつじぶんがく)というバンドのメンバーです。

Twitterでは1話、2話の時点で、ユキの声が塩塚モエカの声だと分かった方もいました。


スポンサーリンク



17歳のユキ=スノウのキャスト:山田杏奈

2話のラストと3話のラストで、ユキの顔が登場しています。

よく見ると山田杏奈さんなんです!

3話のエンディング字幕には、スノウの声のキャストが塩塚モエカさんである事だけ書かれていました。

しかし、スノウ=山田杏奈さんとは正式発表されていません。

山田杏奈さんが長髪ストレートで、前髪ぱっつんの髪型をしている様にしか見えません。

山田杏奈さんの公式Instagramのストーリーに、ユキを演じた様子が投稿された様です。
(現在は見る事ができません)

管理人いろは
管理人

真木くんがサチを「ユキ」と言っちゃうのも分からなくもない。

AIスノウの「声」は塩塚モエカさんで、「顔」は山田杏奈さんです。

10歳の白井雪のキャスト:竹野谷咲

10歳の白井雪を演じていたのは、竹野谷咲(たけのさき)さんでした。

現在10歳の子役ですが、デビューは生後8か月(0歳)!

NHK朝の連続ドラマの出演経験があり、アニメ『モアナと伝説の海』のモアナの日本語吹き替えもしている子です。
スポンサーリンク


【17才の帝国の3話ネタバレ】エンディング映像はウーアにいる17歳のユキ

3話のエンディングは、ウーアにいるユキの映像が流れていました。

女性が車に乗っていたり、街を歩く様子が映像で流れています。

ドラマ『17才の帝国』は、毎回エンディング映像が違うのですが、3話では女性の顔が少し見えます。

この女性はストレートな長い髪で、どことなく山田杏奈さんに見えます。

そしてよく見ると、背景にはドラマに出てくるウーアの街並み

管理人いろは
管理人

ウーアにいるユキ(17歳の白井雪)ですね!!

エンディングのラストは、ウーアの街並みで突然消える女性の映像です。

1話で真木は、スノウ(ユキ)に「(ウーアに)一緒に来れたらどんなによかったか」と言ってました。

でもユキは亡くなってているはずがないから、最後に消えている様な演出なのでは?と感じました。

管理人いろは
管理人

これを踏まえて、1話と2話のエンディングを見返してもおもしろいです!

1話でサチが車にウーアを回るシーンに似てるなとか、2話でサチは真木とウーアの街を歩いたなとか。

毎回エンディング映像が違う理由は、徐々に明らかになるユキネタバレなのかなと思います。

エンディング曲の歌詞からもネタバレ考察してみました。
『17才の帝国』のキャスト相関図記事も、よろしければご覧ください。

まとめ

ドラマ『17才の帝国』のネタバレとして、ユキの正体をまとめました。

ユキの正体はAI・スノウで、17歳の白井雪です。

ユキを演じているキャストは、山田杏奈の姿をした塩塚モエカの声で、子役は竹野谷咲です。

エンディング映像は、ウーアにいる17歳のユキで毎回映像が変わります。

まだまだ謎や伏線がありそうで、最終回まで楽しみですね!

ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました