【恋は光】映画ロケ地は岡山県倉敷市!環太平洋大学など撮影場所6カ所を27枚の写真と地図で紹介!
映画『恋は光』が2022年6月17日(金)に公開されます。
“恋をしている女性が光を放ってキラキラして視える”という特殊体質をもつ大学生の初恋を描いた作品です。
映画の撮影場所となった「岡山県倉敷市」のロケ地6ヶ所を27枚の写真と地図でご紹介いたします。
映画を楽しみにしている方、見終わって聖地巡礼をしたい方向けの内容です。
映画【恋は光】のロケ地は岡山県倉敷市
映画の撮影場所となったロケ地は、岡山県倉敷市です。
2021年8月頃に、約1ヶ月間で撮影が行われました。
主演の神尾楓珠さんのコメントで、撮影が1ヶ月の地方ロケである事を語っていました。
今回の撮影は1ヶ月間の地方ロケでした。長期間の地方ロケは僕自身初めての経験だったので、すごく新鮮な感覚でした。
引用:yahooニュース
映画【恋は光】の撮影場所となったロケ地5カ所
今回ご紹介する撮影場所となった、岡山県のロケ地5ヶ所のご紹介です。
- 田土浦公園
- 倉敷美観地区
- 表町商店街
- 名もなき天ぷら酒場
IPU・環太平洋大学
岡山電気軌道(東武日光軌道線復元号:3000形)
映画『恋は光』の1分間の予告動画を元に調査しました。

新たなロケ地が判明したら、追記していきます!
ロケ地①田土浦公園
『恋は光』ロケ地1つ目は、田土浦公園です。
予告動画では、神尾楓珠さんと西野七瀬さんが釣りをしているシーンで使用されています。

映画「恋は光」で瀬戸大橋のたもとで釣りをするシーン
頭の上に瀬戸大橋があり、遠くにも橋が見えますよね。
田土浦公園は、瀬戸大橋を真下から眺める事ができる公園です。

田浦土浦公園から見た瀬戸大橋の様子
Googleマップでは公園内までは入れませんでしたが、頭上と遠くに瀬戸大橋が見えますよね。
すでに映画『恋は光』のロケ地として田土浦公園へ行った方のTwitterです。
恋は光 なぁちゃんロケ地に 映画見て釣りに行こう🎣 pic.twitter.com/JOTJGZ1JrY
— Karin◢⁴⁶ (@supra90_46) March 27, 2022

映画やキャストのファンの方には嬉しい釣り場ですね。
場所名 | 田土浦公園 |
所在地 | 〒711-0925 岡山県倉敷市下津井田之浦 |
駐車場 | 有(無料) |
アクセス | 児島ICから車で約10分 |
観光 | 可能 |
kojimatownさんのYouTube動画がありますので、田土浦公園の雰囲気をお楽しみください!
ロケ地②倉敷美観地区
『恋は光』のロケ地2つ目は、倉敷美観地区です。
予告動画では、神尾楓珠さんと平祐奈さんが並んで歩くシーンで使われています。

映画『恋は光』で神尾楓珠と平祐奈が歩くシーン
『恋は光』の公式Instagramでも、倉敷美観地区を歩く2人の写真が投稿されていました。

キャスト2人が美観地区を歩くシーン
こちらがGoogleマップでの倉敷美観地区の様子です。
緑の柳並木と倉敷川特徴的ですね。
白壁の土蔵やレトロな雰囲気が良い場所で、夜はライトアップされる時期もあります。
場所名 | 倉敷美観地区 |
所在地 | 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-4-8 |
駐車場 | 無(最寄りのコインパーキングを利用) |
アクセス(車) | 山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分 |
アクセス(電車) | JR倉敷駅から徒歩10~15分 |
過去のロケ情報 | 2012年『るろうに剣心』、2021年『しあわせのマスカット』 |
岡山観光WEBさんのYouTube動画で雰囲気をお楽しみください。
ロケ地③表町商店街
ロケ地3ヶ所目は、表町商店街です。
映画予告では、神尾楓珠さんが走るシーンで表町商店街が使われていました。

予告動画で神尾楓珠さんが商店街を走る様子
左側の背景「しまや」と書かれたシャッターが閉まっているお店をヒントに発見しました。
Googleマップでの表町商店街の様子です。
神尾楓珠さんの頭上のアーケードが表町商店街と一致します。
神尾楓珠さんと西尾七瀬さんが歩くシーンでも使用されている事が分かるTwitter情報です。
Twitterの右側の画像は、表町商店街です。
https://t.co/hFcDtdqjL3
↑↑↑『恋は光』予告映像情熱大陸で少しだけ映ったこの場面(左の画像)は『恋は光』の撮影風景だったのか😌#恋は光#西野七瀬#6月17日公開#ふぇふぇふぇ pic.twitter.com/YKxSuSXoBf
— リブラ (@nanaseonly1love) March 8, 2022
場所名 | 表町商店街 |
所在地 | 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目10(靴のしまやの住所) |
アクセス(車) | 山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分 |
公式ホームページ | http://omotecho.or.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/omotecho |
表町商店街ロケ地に、偶然にもたとりついた方のTwitterです。
岡山観光してたらまさかの「恋は光」のロケ地と遭遇。笑
まだ公開してないのに🤣
久々のロケ地巡りになりました!#恋は光#岡山#ロケ地#西国街道#西野七瀬 pic.twitter.com/NJAJ8d5gzl— まりみん (@marimaru05277) March 20, 2022
ロケ地④名もなき天ぷら酒場
撮影場所の4つ目は、立ち飲み酒場「名もなき天ぷら酒場」です。
『恋は光』公式Instagramで、神尾楓珠さんと西野七瀬さんがお酒を飲むシーンが投稿されていました。

名もなき天ぷら酒場でお酒を飲むシーン
2人の背景にある「のれん」にご注目ください。
れんこん、とっくり、おちょこの絵がのれんに描かれています。
次に、「名もなき天ぷら酒場」の外観の写真をご覧ください。

名もなき天ぷら居酒屋の外観
れんこん、とっくり、おちょこが描かれたのれんですね!
そして、「立ち呑み」と書かれた女性の看板も合致します。
「立ち呑み」と書かれていますが、椅子も個室もあるお店との事で確定です!
お店の名前 | 名もなき天ぷら酒場 |
所在地 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-7-11 |
アクセス(電車) | 水島臨海鉄道水島本線 倉敷市駅 徒歩6分 JR 倉敷駅 徒歩6分 |
駐車場 | 無(近くにコインパーキング有) |
公式ホームページ | http://omotecho.or.jp/ |
公式Instagram | |
ぐるなび | 名もなき 天ぷら酒場 |
食べログ | 食べログ・名もなき天ぷら酒場 |
※営業時間等は、公式HPでご確認ください。
ロケ地⑤IPU・環太平洋大学
撮影場所となったロケ地5つ目は、IPU・環太平洋大学です。
IPU・環太平洋大学の公式Twitterと、大学HPにも映画のシーン撮影があった事が投稿されていました。
🎬映画『恋は光』6月17日全国公開!!
実はこの映画の一部シーンはIPU環太平洋大学で撮影されました!
映画を見に是非劇場に足を運んでください!
IPU環太平洋大学のどこが映っているか探してみてください!!映画予告はこちらから👇👇https://t.co/yWQFsJ25G0#環太平洋大学#IPU#恋は光 pic.twitter.com/TZ7MCIBsyo
— IPU・環太平洋大学(公式) (@ipu_official_) May 19, 2022
公式Instagramで神尾楓珠さんと平祐奈さんが、教室で会話をするシーンが投稿されていました。

映画『恋は光』で大学で会話する2人のシーン
第一キャンパスの教室と合致しましたよ!
グーグルマップで雰囲気をお楽しみください。
神尾楓珠さん、西野七瀬さん、平祐奈さんの3人が交換日記をしようと話すシーンも同大学で撮影されています。

映画『恋は光』で3人が会話をするシーン
予告動画内で、水をかけられるシーンも、IPU・国際大学のカフェテリアで撮影されていると思われます。

映画『恋は光』で水をかけられるシーン
大学HPのキャンパス紹介の『360度VRキャンパスツーア』で、大学内を見ることができます!

無断で大学には入れないのですが、VRで雰囲気を楽しめます。
映画を見てから撮影場所を探すのも楽しいかもしれません♪
場所名 | IPU・環太平洋大学 |
所在地 | 〒709-0863 岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺721 |
ロケ地⑥岡山電気軌道(東武日光軌道線復元号:3000形)
撮影場所6つ目は、岡山電気軌道の路面電車(東武日光軌道線復元号:3000形)です。
神尾楓珠さんと西野七瀬さんが、電車に乗っているシーンで使われています。

神尾楓珠さんと西野七瀬さんが電車に乗っているシーン
映画公式Instagramにも電車のシーンが投稿されていました。

公式Instagramに投稿されいていた路面電車の写真
画像は、岡山市内にある京橋の上を走っていました。
京橋の上あたりのGoogleマップで雰囲気をお楽しみください。
京橋の上を走る路面電車は、東山線です。

東山線の路線図
車両は、東武日光軌道線復元号(3000型)です。

東武日光軌道線復元号(3000型)の路面電車
画像引用:岡山電気軌道(株)いろんな電車
東武日光軌道線復元号(3000形)は、廃止されたかつての東武鉄道が使っていた車両です。
現役で残っているのは2両のみ!

レトロで貴重な電車が、映画の雰囲気を盛り上げている様ですよ。
ロケ地:岡山県倉敷市に関するTwitterの声
すでに試写会で映画を見た方、予告動画だけで岡山県倉敷市だと分かった方のTwitter情報です。
良いof良い!!!!!
これまた映像も綺麗だし、岡山県の素敵な景色も物語に良い影響を与えているように感じました…!(^^)
何より七瀬ちゃんの表情や台詞が本当に良くて、ある場面では途中ウルっときた😢
贔屓目なしで考えてもここ数ヶ月でトップクラスの面白さだと感じました!#恋は光 pic.twitter.com/NnIDblaw2e— 星山 麗 (@urara_dmg8) April 21, 2022
#恋は光、快作!
恋とは何か?乙女の発光現象から定義を導き出そうと理屈をこね回す変則SF青春ラブコメ。
岡山の風情あるロケーション、爽やかなルックが心地良い。
女性陣が三者三様に魅力的で、恋のライバル同士に生まれる奇妙な連帯感が楽しい。
特に西野七瀬はキャリアベストアクト!@FansVoiceJP pic.twitter.com/aOkF0f3hEq— touch (@o_kilo_byte) April 21, 2022
#恋は光
恋とはなんぞやと思い悩む主人公
答えは出るのか?!
倉敷の綺麗な風景と、ふんわりしたタッチが好きでした
俳優さんもみんなよかったお誘いいただいて最速試写会にて😚🙏✨
— おかゆ (@shzk222qtw) April 22, 2022
「恋は光」のロケ地、倉敷か。
美観地区もう一回行きたいな。— とく ぎん次郎 (@Tamen_k) April 21, 2022
岡山県倉敷市の風景は綺麗で、映画にも合ってたという声がありました!
まとめ
映画『恋は光』の撮影場所となったロケ地は、岡山県倉敷市です。
判明しているロケ地6ヶ所を27枚の写真と地図でご紹介しました。
映画を楽しみにしている方、見終わって聖地巡礼をしたい方向けにまとめました。
映画が公開になりましたら、追記していきたいと思います。
もしロケ地が分かっている方がいらっしゃいましたら、お気軽にコメントください!
ご覧いただきありがとうございました。
コメント