映画『ロストケア』ロケ地は長野県!エキストラ募集や目撃情報を調査

「映画『ロストケア』ロケ地は長野県!エキストラ募集や目撃情報を調査」のアイキャッチ画像エンタメ

松山ケンイチさん、長澤まさみさん主演映画『ロスト・ケア』が2023年3月24日(金)公開!

『ロスト・ケア』の映画撮影は、長野県がロケ地であること分かっています。

松山ケンイチさんや長澤まさみさんが、どこでどんなシーンの撮影をしたのか気になりますよね。

『ロストケア』の撮影場所となったロケ地情報を、エキストラ募集や目撃情報等から調査しました。
スポンサーリンク


映画『ロストケア』ロケ地は長野県!

映画『ロストケア』の撮影場所となったロケ地は長野県です。

長野県内で約1ヶ月間で撮影された事が分かっています。

撮影は、劇中の舞台である長野県にて2022年3月より約1ヵ月間行われた。
引用:クランクイン

撮影協力として諏訪圏フィルムコミッション(諏訪圏FC)と伊那谷フィルムコミッション(伊那谷FC)が協力した事が分かっています。

諏訪圏フィルムコミッションの情報によると、メインロケ地は「諏訪エリア」「伊那市」との事。

後ほどご紹介するエキストラ募集では、長野県内にある以下の市区町村で撮影があった事が分かりました。

  • 諏訪市
  • 伊那市
  • 岡谷市
  • 諏訪郡下諏訪町
  • 茅野市

具体的な撮影場所をご紹介します。
スポンサーリンク


ロケ地①立石公園(諏訪市)

ロケ地1カ所目は、諏訪市にある立石公園(たていしこうえん)です。

『ロストケア』の特報のYouTube動画で、立石公園が撮影に使われている事が分かります。

立石公園が『ロストケア』特報のYouTube動画に出てくる事を説明する画像

『ロストケア』特報のYouTube動画に出てくる立石公園

立石公園が出てくる0:36からの動画です。

施設名称立石公園(たていしこうえん)
住所〒392-0003 長野県諏訪市上諏訪10399
ロケ地となった立石公園の地図

立石公園は、夕日や夜景の眺望が素晴らしいスポットとして多くの観光客が訪れる公園です。

展望テラスから映画『ロスト・ケア』の舞台となった岡谷市、下諏訪町を見下ろすことができます。

ロケ地②伊那市創造館(伊那市)

ロケ地2カ所目は、伊那市にある伊那市創造館です。

検事の検事室として、伊那市創造館の講堂がロケ地になっています。

取り調べのシーンの画像

伊那市創造館の講堂の画像はこちらです。

伊那市創造館の講堂の画像

伊那市創造館の講堂

画像引用:株式会社環境計画

講堂は昭和レトロな雰囲気がありますね。

名称伊那市創造館
住所〒396-0025 長野県伊那市荒井3520

創造館は郷土資料館です。

1930年に建てられた近代建築の図書館を活用した構造です。

スポンサーリンク

ロケ地③南箕輪村役場(伊那市)

ロケ地3ヶ所目は南箕輪村役場です。

主人公(松山ケンイチ)が申請の手続きに来た役所として使用されています。

住所:〒399-4511 長野県上伊那郡南箕輪村4825番地1

ロケ地④ニシザワショッパーズ双葉店(伊那市)

ロケ地4ヶ所目は、ニシザワショッパーズ双葉店です。

どのシーンかは判明してませんが、伊那谷フィルムコミッションの情報にありました。

名称ニシザワショッパーズ双葉店
住所〒396-0021 長野県伊那市御園55

ロケ地⑤上川河川敷(諏訪市)

ロケ地5ヶ所目は、上川の河川敷付近です。

自転車のシーンで撮影がありました。

ロストケアの自転車のシーン

背景の大きなビルと、看板から特定しています。

スポンサーリンク


映画『ロスト・ケア』エキストラ情報は?

『ロストケア』のエキストラ情報を調査しました。

エキストラ募集情報によると、4日間の撮影予定日程が分かりました。

  1. 諏訪市:3月12日(土)
  2. 諏訪市:3月13日(日)
  3. 諏訪郡下諏訪町:3月23日(水)
  4. 茅野市:3月24日(木)

このうち3月12日(土)の撮影では、朝7時から14時頃まで撮影があったようです。

3月12日(土)にエキストラで募集された役柄と人数は、警官、検察官、警備員、刑事、報道陣、デモ隊メンバーで他の男女40人の募集でした。

募集している年齢は「18歳以上75歳まで」と高齢の方も募集してました。

参考:富士の国やまなしフィルム・コミッション

介護問題も含まれる映画なのでご老人が含め、デモ隊が出てくる大規模な事件や暴動があったのでしょうか。

詳しいシーンや撮影場所については、分かり次第更新します。
スポンサーリンク


映画『ロストケア』目撃情報は?

『ロストケア』の映画撮影に関するtwitterでの目撃情報をまとめました。

2022年3月23日に、諏訪市で松山ケンイチさんが撮影している目撃情報がありました。

エキストラ募集情報で3月23日に撮影予定とあったので、諏訪市での松山ケンイチさんの目撃情報は信憑性があります。

松山ケンイチさんの髪の色も、特報の予告動画と同じでした。

松山ケンイチさんの背景の建物に「ケアセンター八賀」と書いてあります。

「ケアセンター八賀」は、劇中で松山ケンイチさん演じる斯波宗典が勤務する介護老人施設だと思われます。

他の目撃情報は、分かり次第更新します。
スポンサーリンク



まとめ

2023年に公開予定の映画『ロスト・ケア』のロケ地、エキストラ募集と目撃情報をまとめました。

『ロスト・ケア』は長野県で2022年3月より約1ヵ月間行われています。

長野県の諏訪エリアや伊那市がメインロケ地で、諏訪市、伊那市、岡谷市、諏訪郡下諏訪町、茅野市で撮影がありました。

長野県のステキな風景が映画の内容を盛り上げてくれそうで、楽しみですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました