NHK朝ドラ『舞いあがれ!』が2022年10月3日(月)放送スタートします。
東大阪と長崎・五島列島での出会いと絆を育みながら、「飛ぶ」夢を追いかけるヒロインの成長ドラマ!
主演の福原遥さん含め、朝ドラ初出演の方が多いながらもキャストが豪華で話題です。
朝ドラ「舞い上がれ!」のキャストと登場人物を、相関図と画像一覧でご紹介します。
※「航空学校編」「浪速大学編」「子役」のキャスト紹介や相関図も、別記事で紹介しています。
朝ドラ【舞いあがれ!】キャスト相関図
朝ドラ『舞いあがれ!』のキャスト相関図を作成しました。

ドラマ『舞いあがれ!』キャスト相関図
この相関図は現時点で判明している、主要な登場人物と出演者をまとめています。

一部のキャストだけの相関図でも、出演者が豪華だなと感じます。
最近の朝ドラは、新人女優を主役にする傾向ではないです。
主人公のヒロイン福原遥さん、その家族や周辺の人物も有名人が多いですね。
詳しくは知らないという方もいらっしゃるかと思いますので、キャスト一覧でご紹介します!
スポンサーリンク
朝ドラ【舞いあがれ!】キャストと登場人物の画像一覧
キャストと登場人物を一覧にまとめました。
ヒロインと同級生
- 福原遥:岩倉舞(ヒロイン)
- 赤楚衛二:梅津貴司(舞の幼なじみ・お隣さん)
- 山下美月:望月久留美(舞の幼なじみ・親友)
東大阪の人々
- 高橋克典:岩倉浩太(舞の父)
- 永作博美:岩倉めぐみ(舞の母)
- 横山 裕:岩倉悠人(舞の兄)
- 山口智充:梅津 勝(貴司の父)
- くわばたりえ:梅津雪乃(貴司の母)
- 又吉直樹:八木 巌(古本屋の主人)
- 松尾 諭:望月佳晴(久留美の父)
- たくませいこ:津田道子(舞と久留美のアルバイト先の主人)
- 古舘寛治:笠巻久之(岩倉螺子製作所のベテラン職人)
- 葵揚:結城章(岩倉螺子製作所の若手社員)
- 湯浅崇:役:古田茂(機械工場の経営者)
- 蟷螂襲:役:曽根武雄(金型製作所の経営者)
長崎・五島列島の人々
- 高畑淳子:才津祥子(舞の祖母)
- 哀川 翔:木戸 豪(船大工)
- 鈴木浩介:浦 信吾(役場勤務)
- 長濱ねる:山中さくら(舞の祖母が作ったジャムを売っている)
- 前川清:谷久也(診療所の医師)
- 永井響:山口邦彦(島の小学校教師)
- 若林元太:浦一太(浦慎吾の息子)
五島列島ロケ地情報は、こちらをご覧ください。
浪速大学(なにわバードマン)の人々
- 高杉真宙:刈谷博文(設計担当)
- 吉谷彩子:由良冬子(パイロット)
- 足立英:鶴田 葵(サークル代表・翼班)
- トラウデン都仁:佐伯功(胴体班)
- 松尾鯉太郎:渥美士郎(胴体班)
- 細川岳:玉本淳(プロペラ班)
- 永沼伊久也:西浦和重(プロペラ班)
- 新名基浩:空山樹(永遠の3回生・最古参)
- 山形匠:藤谷翼(新入生)
- 森田太鼓:日下部祐樹(新入生)
浪速大学「なにわバードマン」メンバーの記事はこちら
航空学校の人々
- 目黒蓮:柏木弘明(エリート訓練生。舞と同じチームA)
- 山崎紘菜:矢野倫子(元商社勤務の訓練生。ルームメイト)
- 濱正悟:中澤真一(訓練生。妻と子がいる)
- 醍醐虎汰朗:吉田大誠(訓練生。母子家庭で苦学生。)
- 佐野弘樹:水島祐樹(訓練生。水島スーパーの息子。舞と同じチームA)
- 吉川晃司:大河内守(航空学校の鬼教官)
- 阿南健治:都築(宮崎課程の教官)
航空学校編の訓練メンバーの記事はこちら
子役
- 浅田芭路(岩倉舞の子役):主人公
- 齋藤絢永(梅津貴司の子役):舞の幼なじみ、お隣さん
- 海老塚幸穏(岩倉悠人の子役):舞の兄
- 大野さき(望月久留美の子役):舞の幼なじみ、親友
- 野原壱太(浦一太の子役):五島に住む浦慎吾の息子
- 絢香(浦凛):島に住む浦慎吾の娘。一太の妹
- 奏音(夏井耕平):五島に住む小学生。
『舞いあがれ!』の子役の出演者は、こちらをご覧ください。
スポンサーリンク
ヒロインと同級生のキャスト・登場人物
キャスト:福原遥(役・岩倉舞)
主役・ヒロインの岩倉舞を演じるのは、福原遥さんです。

福原遥さん(左)・岩倉舞の役(右)
名前 | ふくはら・はるか | 生年月日 | 1998年8月28日 |
出身地 | 埼玉県 | 血液型 | A型 |
事務所 | 研音 | 身長 | 159cm |
公式HP | 福原遥オフィシャルサイト | haruka.f.official | |
@haruka_staff | YouTube | 福原遥とふくはらはるか |
女優・歌手・モデル・声優として幅広く活躍中の福原遥さんは、子役時代「まいんちゃん」としても有名です。
2545人のオーディションの中から選ばれ、朝ドラ初出演でヒロインに抜擢!

過去3度の朝ドラオーディションを受け、一度も最終審査まで残れなかったそうです。
埼玉県出身ですが、東大阪が舞台で関西弁の演技がどうなのか?「アニメ声」にも注目です。
- 東大阪市の町工場で生まれ育つ。
- 人の気持ちを察する事が得意だが、自分の気持ちを抑えてしまう引っ込み思案な一面もある。
- 五島列島で生活する祖母や人々とのふれあいで、内面的に成長する。
- 飛行機への憧れを抱き、大学で人力飛行機サークルに入部し作り手を経験後、後にパイロットを目指す。
岩倉舞を成長させる出来事、どんな人の影響を受けて夢を見つけるのか過程気になります。
そして舞の恋愛と、最後に選ぶ相手は誰なのか?最近は意外性があるので楽しみです!
スポンサーリンク
キャスト:赤楚衛二(役・梅津貴司)
ヒロインの相手役・梅津貴司を演じるのは、赤楚衛二さんです。

赤楚衛二(左)・梅津貴司の役(右)
名前 | あかそ・えいじ | 生年月日 | 1994年3月1日 |
出身地 | 大阪府守谷市生まれ・愛知県育ち | 血液型 | B型 |
事務所 | トライストーン・エンタテイメント | 身長 | 178cm |
公式HP | 赤楚衛二の公式プロフィール | akasoeiji |

赤楚衛二さんも、朝ドラ初出演!
イケメンでかわいい面もある赤楚衛二さんを朝から見られるので、楽しみです。
貴司は「ことば」や詩に興味を持つ役柄ですが、赤楚衛二のお父さんは言語学者ですよ。
- 岩倉家の隣にある「お好み焼き屋・うめづ」の息子で、舞の同級生。
- 優しくて好青年だが、「ふつう」になじめない性格。
- 古本屋で詩と出会って「ことば」を紡ぎ出すことに興味をもつ。
- やがて舞にとって心のオアシスのような存在になっていく。
貴司は優しくて、人に寄り添うことができる性格の様です。
周囲に合わせる事ができるけれど、「普通」とは何か?と疑問になったり生きづらさを感じるようです。
最近はいわゆる「ふつう」より自分らしさが重要視される時代なので、貴司の夢や将来も応援したくなりますね。スポンサーリンク
キャスト:山下美月(役・望月久留美)
ヒロインの幼なじみで親友・望月久留美を演じるのは、山下美月さんです。

山下美月(左)・望月久留美役(右)
名前 | やました・みづき | 生年月日 | 1999年7月26日 |
出身地 | 東京都 | 血液型 | O型 |
事務所 | 乃木坂46合同会社 | 身長 | 160cm |
公式HP | 山下美月の公式プロフィール |

アイドル・乃木坂46のメンバーで、山下美月さんも朝ドラ初出演!
身長がヒロイン福原舞さんと1cm違いでちょうど良さそうですね。
福原舞さんも山下美月さんも歌手活動しているので、歌うシーンがあるのかも気になります。
山下美月さんの子役時代の情報はこちらをご覧ください。
- 舞の同級生で親友。
- 両親の離婚で父子家庭で育ち。父の失業で経済的に貧しい子ども時代。
- 堅実な看護師の道を目指すようになる。
貧しい環境の逆境からどのように強く育っていくのか、久留美の堅実な看護師への話が気になります。
ちょっとダメそうな父親を見てて男性をどう思っているのか、将来誰かと結ばれるのか?も注目です。
スポンサーリンク
東大阪の人々(舞の家族)のキャスト・登場人物
キャスト:高橋克典(役・岩倉浩太)
舞の父親・岩倉浩太を演じるのは、高橋克典さんです。

高橋克典(左)・岩倉浩太役(右)
名前 | たかはし・かつのり | 生年月日 | 1964年12月15日 |
出身地 | 神奈川県横浜市 | 血液型 | O型 |
事務所 | ケイダッシュ | 身長 | 175cm |
公式HP | WEB ARROW 高橋克典オフィシャルホームページ | 公式ブログ | 高橋克典オフィシャルブログ |
@WEB_ARROW | YouTube | 高橋克典 / Katsunori Takahashi |

ドラマ『#正直不動産』に出演する #福原遥 さんが、#高橋克典 さんとの2ショットを披露📷💕✨
「実は克典さんは、秋から始まる #朝ドラ 「#舞いあがれ! 」で私のお父ちゃんでもあるんです😌」@haruka_staff@WEB_ARROW
ブログはこちら⬇️https://t.co/zwQtzdZeLy pic.twitter.com/uzPnWoCLAG
— Ameba Topics (@ameba_official) April 19, 2022
- 東大阪にある、ネジを作る町工場(岩倉螺子製作所)を経営する二代目社長。
- 元は重工メーカーに勤めていたが、父親の病死で退職し、工場を継いだ。
- 飛行機好きで、娘の舞とは同志のような間柄になっていく。
岩倉浩太は、娘・舞の夢を後押しする存在の様ですね。
最近は仲がいい雰囲気のドラマはウケがいいので、岩倉家・町工場での従業員との雰囲気が気になります。
スポンサーリンク
キャスト:永作博美(役・岩倉めぐみ)
舞の母親・岩倉めぐみを演じるのは、永作博美さんです。

永作博美(左)・岩倉めぐみ役(右)
名前 | ながさく・ひろみ | 生年月日 | 1970年10月14日 |
出身地 | 茨城県 | 血液型 | B型 |
事務所 | 田辺エージェンシー | 身長 | 156cm |
公式HP | 田辺エージェンシー永作博美 |

永作博美さんも朝ドラ初出演!
- 出身地の長崎県の五島列島で、大学時代に浩太と出会い、中退して駆け落ち同然で結婚。
- 二人の子どもを育てながら、町工場の経理と事務をしている。
- 子どもの幸せを考え、手厚く守ろうとする家族愛にあふれた母親。
- 少し心配性。
岩倉めぐみは駆け落ち同然で五島列島を飛び出していて、祖母と母・娘関係が気になります。
東大阪の人々のキャラが濃そうなので、どんな会話のやりとりがあるのか注目です。
スポンサーリンク
キャスト:横山 裕(役・岩倉悠人)
舞の兄・岩倉悠人を演じるのは、横山裕さんです。

横山裕(左)・岩倉悠人役(右)
名前 | よこやま・ゆう | 生年月日 | 1981年5月9日 |
出身地 | 大阪府 大阪市 此花区 | 血液型 | A型 |
事務所 | ジャニーズ事務所 | 身長 | 176cm |
公式HP | ニフティ公式 |

横山裕さんも朝ドラ初出演!
- 舞の3歳上の兄。
- 勉強が得意でプライドが高く、早く工場町から抜け出して大金を稼ぎたいという野心を持つ。
- 大学進学で東京へ行き、両親を心配させるようになる。
お騒がせキャラのような印象ですが、兄の岩倉悠人の成長も気になります。
真面目に勤務するよりYouTuberになりたい子がいる現代なので、野心家でも共感できそうな予感。
インタビューでは、東京に行ったりという設定があるそうなので、大学で東京に上京するのかなと予想。
参考:デイリー
現在41歳の横山裕さんが、福原遥の3歳年上の兄を演じるという年齢設定をどう演じるのか注目です。
スポンサーリンク
東大阪の人々(梅津貴司の家族)キャスト・登場人物
キャスト:山口智充(役・梅津 勝)
貴司の父親・梅津勝を演じるのは、山口智充さんです。

山口智充(左)・梅津勝役(右)
名前 | やまぐち・ともみつ | 生年月日 | 1969年3月14日 |
出身地 | 大阪府 四條畷市 | 血液型 | O型 |
事務所 | 吉本興業 | 身長 | 174cm |
公式HP | ぐっさんの具山口智充オフィシャルホームページ | YouTube | 山口智充OFFICIALぐっさんの《ぐ》だくさんチャンネル |
- お好み焼き屋「うめづ」の主人で、貴司の父親。
- 舞の父親・浩太の幼なじみ。
梅津勝は大阪近鉄バファローズの大ファンの設定です!
普段は無口でもいざとなったら頼れる役柄です。
スポンサーリンク
キャスト:くわばたりえ(役・梅津雪乃)
貴司の母親・梅津雪乃を演じるのは、くわばたりえさんです。

くわばたりえ(左)・梅津雪乃役(右)
名前 | くわば・たりえ | 生年月日 | 1976年3月24日 |
出身地 | 大阪府 大阪市 淀川区 | 血液型 | O型 |
事務所 | ホリプロコム | 身長 | 162cm |
公式HP | ホリプロコム・クワバタオハラ | kuwabatarie | |
ブログ | くわばたりえオフィシャルブログ | YouTube | バタやんちゃんねる |

くわばたりえさんも朝ドラ初出演!
- お好み焼き屋「うめづ」の女将で、貴司の母親。
- 舞の母親・めぐみの良き相談相手。
- 貴司には普通に幸せになってほしいと願っている。
スポンサーリンク
東大阪の人々のキャスト・登場人物
キャスト:又吉直樹(役・八木 巌)
東大阪にある古本屋「テラシネ」の主人・八木巌を演じるのは、又吉直樹さんです。

又吉直樹(左)・八木巌役(右)
名前 | またよし・なおき | 生年月日 | 1980年6月2日 |
出身地 | 大阪府寝屋川市 | 血液型 | B型 |
事務所 | 吉本興業 | 身長 | 164cm |
公式HP | 月と散文 | matayoshi_staff | |
@matayoshi0 | YouTube | ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル |

又吉直樹さんも朝ドラ初出演!
- 古本屋「デラシネ」の主人。
- 自分の詩を自費出版していて、貴司に影響を与える。
- 一日中、好きな本を読んでいる。
八木巌が梅津貴司(赤楚衛二さん)に与えた影響が気になりますね。
福原遥さんが昔「好きなタイプは又吉直樹さん」と言ってたので、貴司だけでなく舞との関係も気になります。
スポンサーリンク
キャスト:松尾 諭:(役・望月佳晴)
久留美の父親・望月佳晴を演じるのは、松尾諭さんです。

松尾諭(左)・望月佳晴の役(右)
名前 | まつお・さとる | 生年月日 | 1975年12月7日 |
出身地 | 兵庫県尼崎市 | 血液型 | AB型 |
事務所 | エフ・エム・ジー | 身長 | 177cm |
公式HP | エフ・エム・ジー公式サイト | satoru_matsuo | |
@matsuo_satoru |
- 久留美の父親。
- 実業団のラグビー選手だったが、けがを機に失業し、職を転々とする。

松尾諭さんは、山下美月さんが娘役と聞いて「血が繋がってないんじゃないか」と思ったそうですが、実の父親設定です。
高校時代ラグビー選手で、偶然モデル事務所の社長と出会って俳優になっているいる特殊な経歴なので、役柄と合っていそうですね!
NHK10月放送の松尾諭さん原作・自分をモデルにしたほぼ実写ドラマ『拾われた男』も面白いですよ。
スポンサーリンク
キャスト:たくませいこ(役・津田道子)
舞と久留美のアルバイト先のカフェの主人・津田道子を演じるのは、たくませいこさんです。

たくませいこ(左)・津田道子の役(右)
名前 | たくま・せいこ | 生年月日 | 1975年7月5日 |
出身地 | 大阪府東大阪市 | 血液型 | AB型 |
事務所 | 吉本興業 | 身長 | 160cm |
公式HP | 吉本興業公式 |
- 舞と久留美がアルバイトするカフェ「ノーサイド」の女主人。
- ラグビーファン。
ノーサイドは、試合終了の時に審判が言うラクビーの専門用語です。
「試合終了後は、健闘を称え合い、感謝し、ラクビーを楽しんだ仲間として友情を深める」と言う意味もあるので、アットホームなカフェになりそうですね。
スポンサーリンク
キャスト:古舘寛治(役・笠巻久之)
舞の父が経営する工場のベテラン職人・笠巻久之を演じるのは、古舘寛治さんです。

古舘寛治(左)・笠巻久之の役(右)
名前 | ふるたち・かんじ | 生年月日 | 1968年3月23日 |
出身地 | 大阪市大阪府 | 血液型 | AB型 |
事務所 | 空 | 身長 | 174cm |
公式HP | 空公式 | 公式サイト | KANJI FURUTACHI |
- 岩倉螺子製作所ので働くベテラン職人。
- 先代社長が亡くなった後、二代目社長の浩太を支えてきた。
- 後輩職人の結城を育てようと厳しく指導。
寡黙な役柄設定だそうですが、古舘さん自身はおしゃべりだそうです。
「どこまで本物の職人に見えるか?」を目指して演技しているとの事。
スポンサーリンク
キャスト:葵揚(役・結城章)
舞の父が経営する工場の若手職人・結城章を演じるのは、葵揚さんです。
この投稿をInstagramで見る
名前 | あおい・よう | 生年月日 | 1995年12月25日 |
出身地 | 大阪市 | 血液型 | 未発表 |
事務所 | アービング | 身長 | 184cm |
公式HP | アービング(葵揚) | iamyoooooocc | |
@Mr6_yo |

葵揚さんも朝ドラ初出演!
2018年NHK大河ドラマ『いだてん』に出演経験があります。
- 岩倉螺子製作所の若手社員。
- ベテラン職人の笠巻から厳しく仕込まれている。
- 舞からは「章にいちゃん」と呼ばれ、頼りにされている。
結城は、とにかく明るく爽快で自分に素直に生きる役です。
葵揚さんは「視聴者の皆さんにもエネルギーを与えられる存在」を意識して演技をしているそうです。
スポンサーリンク
五島列島の人々のキャスト・登場人物
キャスト:高畑淳子(役・才津祥子)
五島列島に住む舞の祖母・才津祥子を演じるのは、高畑淳子さんです。

高畑淳子(左)・才津祥子の役(右)
名前 | たかはた・あつこ | 生年月日 | 1954年10月11日 |
出身地 | 香川県 善通寺市 | 血液型 | A型 |
事務所 | 劇団青年座 | 身長 | 163cm |
公式HP | 劇団青年座公式 | 公式サイト | Atsuko’s Tsureduregusa |
- 長崎の五島列島に住むめぐみの母親で、女手一人でめぐみを育てた。夫は死別。
- なんでも自分でやって、自分の力で生きていくことがモットー。
- 娘・めぐみとは折り合いが悪いが、孫・舞にとっては良き理解者。
女手一人で娘を育てて、なんでも自分でやる強いイメージの女性です。
孫の岩倉舞の良き理解者となって、内気な舞に変化をもたらす重要な役柄ですね。
スポンサーリンク
キャスト:哀川 翔(役・木戸 豪)
五島列島に住む船大工・木戸豪を演じるのは、哀川翔さんです。

哀川翔(左)・木戸豪の役(右)
名前 | あいかわ・しょう | 生年月日 | 1961年5月24日 |
出身地 | 徳島県生まれ・鹿児島県育ち | 血液型 | AB型 |
事務所 | ビンゴ | 身長 | 178cm |
公式HP | 哀川翔オフィシャルサイト | @AikawaInfo | |
YouTube |

哀川翔さんも朝ドラ初出演!
- 舞の祖母・祥子と懇意にしている船大工。
- 漁師だった祥子の亡き夫が操縦していた船(めぐみ丸)を作った人。
- 息子が島を出て家業を継ぐ気がないのを寂しく思っている。
スポンサーリンク
キャスト:鈴木浩介(役・浦 信吾)
五島列島に住む役場勤務・浦 信吾を演じるのは、鈴木浩介さんです。

鈴木浩介(左)・浦 信吾の役(右)
名前 | すずき・こうすけ | 生年月日 | 1974年11月29日 |
出身地 | 福岡県 北九州市 八幡西区 | 血液型 | AB型 |
事務所 | シス・カンパニー | 身長 | 179cm |
公式HP | シス・カンパニー公式 |

鈴木浩介さんも朝ドラ初出演!
- 舞の母・めぐみの同級生で、役場勤め。
- 舞の祖母・祥子とは家族ぐるみでつきあっている。
- 子どもの一太たちが舞と仲良くしているのを見守り、舞の成長を楽しみにしている。
浦慎吾の服装には、「五島崎町 知嘉支所」と役場名が書いてありますが、架空の役所の様です。
息子の浦一太を演じるのは、子役の野原壱太(のはらいちた)君で、他にも子どもがいます。
スポンサーリンク
キャスト:長濱ねる(役・山中さくら)
五島列島に住む住人役・山中さくらを演じるのは、長濱ねるさんです。

長濱ねる(左)・山中さくらの役(右)
名前 | ながはま・ねる | 生年月日 | 1998年9月4日 |
出身地 | 長崎県長崎市 | 血液型 | O型 |
事務所 | Seed & Flower合同会社 | 身長 | 159cm |
公式HP | 長濱寝るオフィシャルサイト | nerunagahama_ | |
@neru_and_staff |

長濱ねるさんも朝ドラ初出演!
ヒロインを演じる福原舞さんと年齢が近いので、どんなコラボがあるのかやりとりが楽しみですね。
- 祥子が作ったジャムを販売している。
- 遠距離恋愛している彼とカフェを開くのが夢。
- 夢を叶えて、カフェ「みじょカフェ」をオープンして島の憩いの場となっている。
- 「ばえ〜」とよく言う。
「みじょか」は五島弁で「かわいい」と言う意味です。
遠距離恋愛をしている彼のキャストが誰なのか?気になりますね。
スポンサーリンク
語り・さだまさし
『舞い上がれ!』のナレーションとして語りを担当するのは、さだまさしさんです。
ヒロイン・ #福原遥 さん
2022年度後期の #連続テレビ小説「舞いあがれ!」語りがさだまさしさんに決まりました!放送開始は10/3(月)予定です。https://t.co/QJToFBOnwr— NHKドラマ (@nhk_dramas) August 2, 2022
さだまさしさんは「ばらもん凧」となって、ストーリーを語ってくれます。
「立ち位置としては、五島の祖母や亡くなった祖父の変わりに見つめているという感じ」だそうです!

さだまさしさんは、2021年朝ドラ『カムカムヴリバディ』に出演していました。
さだまさしさんは、オファーをもらって「また主題歌じゃないの?」と冗談で言って笑ったそうです。
長崎県出身のさだまさしさん、長崎弁も合っていていいですよね!
スポンサーリンク
朝ドラ【舞いあがれ!】あらすじ・見どころ
『舞い上がれ!』のあらすじ、見どころをご紹介します。
ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧(だこ)」に魅入(みい)られます。
あんな風(ふう)に空高く飛びたい──空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。
東大阪で実感する「ものづくり」の喜びと、自然とともに生きる離島での暮らし。2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との絆(きずな)を深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちとともに、舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!!
東大阪と長崎の五島列島が舞台の、1990年〜現代までの少女の成長ストーリーです。
- 登場人物の人間関係(面白い・楽しめるキャストの演技か)
- ヒロインの成長と演技(現代風だとどのように描かれ、演技で共感されるか)
- ゲストキャスト(今後驚きの出演者が出るか)
- 大阪や長崎のご当地グルメやあるあるネタ(新発見、共感で話題になるのか)
朝ドラ初主演の方が多い印象なので、今までとは違った作風になるのかなと期待です。
大阪や長崎の方言や生活を、キャストの方々がどのように演じきるのか注目ですね。
舞の大学時代のサークルで「鳥人間コンテスト」のような大会があるか?も個人的に気になります。
スポンサーリンク
まとめ
朝の連続テレビドラマ『舞いあがれ!』キャストと登場人物を、相関図と画像一覧でご紹介しました。
主演の福原遥さん含め、朝ドラ初出演の方が多いながらもキャストが豪華で話題です。
見どころや、あらすじ、注目ポイントもご紹介しました。
朝ドラの出演者や登場人物が気になる方の参考になれば嬉しいです。
『舞いあがれ!』関連記事はこちら
舞いあがれ|目黒蓮の役名は柏木弘明!役柄やいつからいつまで出演かネタバレ
舞いあがれ|いったくん(浦一太)は再登場する?大人役キャスト情報も
舞いあがれ|高専はどこ?いったくん(浦一太)の再登場シーンも予想
舞いあがれ|浪速大学なにわバードマンのモデルは?財前教授との関係も
舞いあがれ|お好み焼き(うめづ)のメニューは?トルネード焼きの値段も
舞いあがれ|岩倉悠人が東大を目指す理由は?私立中学へのこだわりも
舞いあがれ|航空学校編の北海道ロケ地は?目黒蓮は帯広や十勝にいた
ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント