朝ドラ『舞いあがれ!』航空学校編では、北海道がロケ地になっています。
航空学校編のロケ地は、どこでどんな撮影があったのか気になりますよね。
目黒蓮さん(役:柏木弘明)がいたと思われる公園や、帯広の飛行場を発見しました!
『舞いあがれ!』航空学校編の北海道ロケ地や、他の地域での撮影場所も番外編としてご紹介します。
スポンサーリンク
舞いあがれ|航空学校編の北海道ロケ地を画像や地図で紹介
朝ドラ『舞いあがれ!』の航空学校編のロケ地は、北海道の帯広や十勝で撮影がありました。
今回ご紹介する航空学校編のロケ地一覧です。
- 十勝ヒルズ
- とかち帯広空港
- 航空大学帯広分校
- 番外編:大阪公立大学工業高等専門学校(航空学校宮崎本校シーン他)
- 番外編:大阪公立大学中百舌鳥キャンパス
北海道と言えば、2019年放送『なつぞら』、2014年放送『マッサン』のロケ地としても有名です。
ロケ地①十勝ヒルズ
航空学校編の北海道ロケ地となったのは、中川郡にある十勝ヒルズです。
十勝ヒルズでは、8月中旬に複数箇所での撮影がありました。
岩倉舞と柏木学生の初デートの場所で、告白シーンのロケ地でした。
北海道ロケ #オフショット🛩#目黒蓮 さんは後ろが飛行機でもお花畑でも似合いますね。。まいりました…🖤
柏木さん、舞ちゃんがデートの誘いを受けてくれて、お返事🙆でよかったですねぇー😊#SnowMan #朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/e2kTpE1cye
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) December 14, 2022
#オフショット📷
デートシーンのロケ地には、ブルーサルビアがキレイに咲いていました。飛行機とともにハードな撮影が続いた帯広ロケでしたが、この日だけはふわふわとやさしい雰囲気。#福原遥 さん、お花畑に癒やされたかなぁ…だといいなぁ😊
#朝ドラ #舞いあがれ pic.twitter.com/b9L4A9TKox
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) December 14, 2022
ブルーサルビアのお花畑がある広場は、スカイミラーエリアです。
8月中旬に
ロケ地として利用して頂きました!
きゃー🫣
やっとお伝えできたー🤗何箇所か撮影頂きましたが、
もちろん
こちらのスカイミラーエリアも!!今シーズンは残りわずかですが、来年でも是非いらして下さい(^^)#十勝ヒルズ
明日からガーデンイベント
サンクスギビング! pic.twitter.com/emQ4UhXNtk— 十勝ヒルズ報道部 (@TokachiH) October 7, 2022
Googleマイマップで、スカイミラーエリア周辺を散策できますよ。
スカミラー広場は、十勝ヒルズのマップの中央です。

十勝ヒルズ園内マップ
画像引用:十勝ヒルズ公式HP
舞ちゃんが馬に人参をあげているシーンでは、馬車BARのムサシコマちゃんが登場!
どうやら明日15日の放映だそうです。朝8時と昼12時45分の2回❣️
NHK朝ドラ「舞いあがれ」でコマちゃんが居る十勝ヒルズのロケシーンです。ひょっとして😆 pic.twitter.com/OmDVbpm9z8— 馬車BAR【公式】 (@BASHABAR1) December 14, 2022
馬車BARは、帯広の街中を見て回ることができます。
柏木学生の趣味は乗馬なので、馬に詳しかったですね。
十勝ヒルズ内にあるヒルズカフェのソフトクリームも美味しそうでした。
場所 | 十勝ヒルズ(とかちひるず) |
住所 | 〒089-0574 北海道中川郡幕別町日新13−5 |
@TokachiH | |
十勝ヒルズは、航空学校から車で約20分の場所にあります。
舞ちゃんと柏木学生は、タクシーかレンタカーで行ったんでしょうかね。
スポンサーリンク
ロケ地②とかち帯広空港
航空学校編では、帯広市にあるとかち帯広空港で撮影されています。
岩倉舞や柏木弘明が入学する航空学校での、飛行機の訓練シーンはとかち帯広空港の滑走路で撮影されています。
/
制服写真① #福原遥 さん
\「航空学校編」の出演者のみなさんを紹介していきます。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF0FNF pic.twitter.com/fwlSOov2Dh
— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) September 14, 2022
名称 | とかち帯広空港 |
住所 | 〒089-1245 北海道帯広市泉町西9線中8-41 |
HP | とかち帯広空港 |
ロケ地③航空大学帯広分校
航空大学校帯広分校も、航空学校編の北海道ロケ地となっています。
【制服姿 初公開!】
北海道帯広で撮影された「航空学校編」のみなさんです。左から #目黒蓮 さん(#SnowMan)#濱正悟 さん #山崎紘菜 さん #福原遥 さん #醍醐虎汰朗 さん #佐野弘樹 さんです。
出演者のソロ写真とコメントは、SNSで順次公開します。#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始 pic.twitter.com/5jXXz5lpai— 朝ドラ「舞いあがれ!」 (@asadora_bk_nhk) September 14, 2022
航空大学校は、岩倉舞がパイロットになるために入学する実際にある大学です。
航空大学校編では、舞や柏木弘明たち学生が学生寮で暮らすことが放送前から分かっています。
航空学校の寮のシーンも、一部使われているかもしれませんね。

学校内のシーンは、番外編でご紹介する大阪公立大学工業高等専門学校の方が多いかもしれません。
名称 | 独立行政法人 航空大学校帯広分校 |
住所 | 〒089-1245 北海道帯広市泉町西9線中812 |
HP | 航空大学校 |
詳しい撮影シーンは分かり次第更新します。
番外編ロケ地:大阪公立大学工業高等専門学校(航空学校宮崎本校シーン他)
航空学校編の撮影は、北海道以外の場所でも撮影されていましたので番外編でご紹介します。
大阪府寝屋川市にある大阪公立大学工業高等専門学校です。
大阪唯一の高専
〇大阪公立大学工業高等専門学校 寝屋川市
*学科:総合工学システム学科4コース(エネルギー機械・プロダクトデザイン・エレクトロニクス・知能情報)←5年課程
*入学定員:160名
*養成の人材像:進取・実践・共生←目標としてモノづくり大阪を牽引する技術者養成 pic.twitter.com/eSIJB0X4TQ— 知られざる者@しゅうちゃん (@D5M5ua) September 23, 2022
大阪公立大学工業高等専門学校は、航空学校の入学時のシーン等で撮影がありました。
名称 | 大阪公立大学工業高等専門学校 |
住所 | 〒572-8572 大阪府寝屋川市幸町26−12 |
他の航空学校編のロケ地は分かり次第追記します。
スポンサーリンク
まとめ
朝ドラ『舞いあがれ!』航空学校編の撮影場所となったロケ地をご紹介しました。
航空学校編のロケ地は、北海道の帯広や十勝で撮影があった事が分かりました。
柏木弘明(目黒蓮)がいたと思われる十勝の公園や、帯広の飛行場以外の撮影場所は分かり次第追記します。
『舞いあがれ!』の関連記事はこちら
舞いあがれ|目黒蓮の役名は柏木弘明!役柄やいつからいつまで出演かネタバレ
舞いあがれ|目黒蓮はオーディション?オファー出演の3つの理由!
『舞いあがれ』岩倉舞の恋愛相手役は目黒蓮?結婚相手はあの人と予想
福原遥の歴代彼氏10人を画像付きでまとめ!ガセと熱愛を検証してみた
【舞いあがれ!】相関図と画像一覧でキャストと登場人物まとめ!朝ドラ初出演が多い!
舞い上がれ|五島列島のロケ地16ヶ所まとめ!才津家とみじょカフェはスタジオセット
舞いあがれ|高専はどこ?いったくん(浦一太)の再登場シーンも予想
舞いあがれ|いったくん(浦一太)は再登場する?大人役キャスト情報も
山崎紘菜の英語がペラペラな理由3選!ハーフじゃないのに上手い!
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント