朝ドラ『舞いあがれ』の子役(幼少期)まとめ!NHKドラマ出演経験も調査

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「朝ドラ『舞いあがれ』の子役(幼少期)まとめ!NHKドラマ出演経験も調査」のアイキャッチ画像エンタメ

2022年10月3日(月)放送スタートの朝ドラ『舞いあがれ!』について、子役が発表されました。

主人公・岩倉舞(福原遥)の幼少期役を演じる浅田芭路さん他、子役のキャストをご紹介します。

子役に抜擢された出演者が、過去にNHKドラマの出演経験があるのかについても調査しました。

子役は物語の終盤で再登場する可能性もあるので、ドラマ好きな方は要チェックですよ!
スポンサーリンク


朝ドラ『舞いあがれ!』の幼少期の子役まとめ

朝ドラ『舞いあがれ!』に出演している子役の一覧です。

  1. 浅田芭路(岩倉舞の幼少期):主人公
  2. 齋藤絢永(梅津貴司の幼少期):舞の幼なじみ、お隣さん
  3. 海老塚幸穏(岩倉悠人の幼少期):舞の兄
  4. 大野さき(望月久留美の幼少期):舞の幼なじみ、親友
  5. 野原壱太(浦一太の幼少期):五島に住む浦慎吾の息子
  6. 絢香(浦凛):五島に住む浦慎吾の娘、一太の妹
  7. 奏音(夏井耕平):五島に住む小学生
  8. 又野暁仁(森重朝陽):五島に留学体験をする小学生

岩倉舞役の浅田芭路さんと、梅津貴司役の齋藤絢永さんと、浦一太役の野原壱太さんは、NHKドラマ出演経験者がある子役です。

海老塚幸穏さんと、大野さきさんは、NHKドラマ初出演です!

過去3回朝ドラに出演していた又野暁仁さん(子役)の情報は、こちらを参考にしてください。

『舞いあがれ!』に登場している子役で、気になった子をご紹介します。

スポンサーリンク


浅田芭路(岩倉舞の幼少期の子役)

主人公・岩倉舞(福原遥)の幼少期役を演じる子役は、浅田芭路(あさだ・はろ)さんです。

浅田芭路と岩倉舞を演じる浅田芭路を紹介するために並べた画像

浅田芭路さん(左)と岩倉舞を演じる浅田芭路さん(右)

名前あさだ・はろ生年月日2013年9月5日(9歳:10月時点)
出身地東京都血液型不明
事務所スペースクラフトジュニア身長123cm
公式HPスペースクラフト(浅田芭路)Instagram
Twitter@asada_halo__習い事水泳、アクロバット教室

浅田芭路さんは『舞いあがれ!』放送開始時は9歳で、小学3年生です。

3歳からアクロバBS日テレ「それいけ!アンパンマンくらぶ」に出演していました。

2017年から、スペースクラフトジュニアという子役の芸能事務所に所属しています。

グループ会社のスペースクラフトには、女優・黒谷友香さん、タレント・篠山輝信さん等が所属しています。

2017年頃からテレビやCMに出演し、大河ドラマや朝ドラ他多数のドラマの出演経験もあります。

現在はアクロバット教室に通っていて、将来はアクション女優を目指している様です。

浅田芭路さんの弟や家族の情報もよろしければご覧ください。

浅田芭路のNHKドラマ出演経験は?

浅田芭路さんは、2019年『なつぞら』と、2022年『ちむちむどんどん』でNHK朝ドラに出演経験があります。

『なつぞら』では、第123回で登場した名前のない「女の子」役でした。

『ちむちむどんどん』では、砂川サチ子の幼少期役でしたよ。

後ほどご紹介する野原壱太さんとは、きょうだいの役で共演しています。

過去の朝ドラ出演経験もあって、『舞いあがれ』に浅田芭路さんが抜擢されたのかもしれませんね。

また、2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』第22回で、貧民街の娘役でも出演してました。

『舞いあがれ』では、ヒロイン・岩倉舞(福原遥)の幼少期役を演じます。
スポンサーリンク


齋藤絢永(梅津貴司の幼少期の子役)

梅津貴司(赤楚衛二)の幼少期役を演じる子役は、齋藤絢永(さいとう・けんと)さんです。

齋藤絢永と梅津貴司を演じる齋藤絢永を紹介するために並べた画像

齋藤絢永さん(左)と梅津貴司を演じる齋藤絢永さん(右)

名前さいとう・けんと生年月日2010年12月15日(11歳:10月時点)
出身地千葉県血液型不明
事務所スマイルモンキー身長130cm
公式HPスマイルモンキー・齋藤絢永趣味・特技読書・殺陣、サッカー

齋藤絢永さんは『舞いあがれ!』放送開始時は、11歳で、小学6年生です。

齋藤絢永さんは、スマイルモンキー所属の子役です。

2019年頃までは、テアトルアカデミーに所属していました。

2018年放送フジテレビ系『グッドドクター』の出演で、注目が集まりましたよ。

特技は殺陣(たて)で、齋藤絢永さんは大河ドラマの出演経験があります。

殺陣(たて)は、時代劇などで木刀シーンなどで使われる技です。

齋藤絢永のNHKドラマ出演経験は?

『舞いあがれ』では、岩倉舞の幼馴染・梅津貴司(赤楚衛二)の幼少期役を演じますよ。
スポンサーリンク


海老塚幸穏(岩倉悠人の幼少期の子役)

岩倉舞の兄・岩倉悠人(横山裕)の幼少期役を演じる子役は、海老塚幸穏(えびづか・さいおん)さんです。

海老塚幸穏さんと岩倉悠人を演じる海老塚幸穏さんを紹介するために並べた画像

海老塚幸穏さん(左)と岩倉悠人を演じる海老塚幸穏さん(右)

名前えびづか・さいおん生年月日2009年4月11日(12歳:10月時点)
出身地不明血液型不明
事務所テアトルアカデミー身長144cm
公式HPテアトルアカデミー・海老塚幸穏趣味特技殺陣(たて)、K-POPダンス

海老塚幸穏さんは『舞いあがれ!』放送開始時は、12歳で、中学1年生です。

テアトルアカデミープロダクションに所属しています。

InstagramやTwitter等の公式SNS発信はされていません。

テアトルアカデミーの海老塚幸穏さんの紹介ページでは、趣味特技に殺陣(たて)と書いてあります。

海老塚幸穏さんはまだ時代劇等に出演してないですが、出演に向けて殺陣を練習しているのかもしれませんね。

海老塚幸穏のNHKドラマ出演経験は?

海老塚幸穏さんは、今回の『舞いあがれ』がNHKドラマの初出演です。

NHKではドラマ演技はないですが、日本テレビ等他局で演技経験はありますよ。

『舞いあがれ』では、岩倉舞の兄・岩倉悠人(横山裕)の幼少期役を演じます。
スポンサーリンク


大野さき(望月久留美の幼少期の子役)

望月久留美(山下美月)の幼少期役を演じる子役は、大野さきさんです。

大野さきと望月久留美を演じる大野さきを紹介するために並べた画像

大野さきさん(左)と望月久留美を演じる大野さきさん(右)

名前おおの・さき生年月日2012年12月9日(9歳:10月時点)
出身地不明血液型不明
事務所Sign(サイン)身長121cm
公式HPなし特技歌 ダンス バレエ ピアノ
Twitter@saki_ohnoInstagramsaki_ohno_sign

大野さきさんは、『舞いあがれ!』放送開始時は9歳で、小学4年生です。

益子直美さんらが所属する芸能事務所Sign(サイン)に所属しています。

2019年頃までは、ジュネスという子役事務所に所属していました。

2019年には少女向け雑誌「ニコ☆プチ」、イオンのランドセルの広告などのモデル活動をしていました。

2019年、2020年には十六茶のCMで新垣結衣さんと、姪の役で出演しています。

大野さきのNHKドラマ出演経験は?

大野さきさんは、NHKドラマ出演はありません

モデルやCMに出演した経験はありますが、ドラマ出演情報は発見できませんでした

もしかしたら、今後女優として活動するためにSign(サイン)に事務所を変えたのかもしれません。

NHK朝ドラ『舞いあがれ』では、望月久留美(山下美月)の幼少期役を演じますよ。
スポンサーリンク


野原壱太(浦一太の幼少期の子役)

浦一太(うら・いった)の幼少期役を演じる子役は、野原壱太(のはら・いちた)さんです。

野原壱太が浦一太の幼少期役を演じる子役である事が分かる画像

野原壱太さん(左)・浦一太を演じる野原壱太さん(右)

名前のはら・いちた生年月日2012年12月28日(9歳:10月時点)
出身地東京都血液型不明
事務所スマイルモンキー身長132cm
公式HPスマイルモンキー(野原 壱太)特技
なんでも美味しく おいしそうに食べられる
趣味創作ダンス、漫画を描く、映画鑑賞SNSなし

野原壱太さんは『舞いあがれ!』放送開始時は9歳で、小学4年生です。

梅津貴司役の齋藤絢永さんと同じ事務所・スマイルモンキーに所属しています。

2019年頃には、NEWSエンターテインメントと言う事務所に所属していました。

TwitterやInstagramは、やっていない様でした。

2018年頃からCMに出ていて、2019年からドラマ出演もあります。

野原壱太のNHKドラマ出演経験は?

野原壱太さんは、NHKドラマの出演経験があります。

2019年土曜ドラマ『浮世の画家』と、2022年NH K朝ドラ『ちむちむどんどん』に出演してます。

『浮世の画家』は1回放送の単発ドラマで、『ちむちむどんどん』では第2週に砂川旭役で出演しています。

野原壱太さんのCMと民放ドラマ出演情報もよろしければご覧ください。

『ちむちむどんどん』では浅田芭路さんの兄の役で、共演しています。

『舞いあがれ』では、長崎県の五島に住む浦一太の幼少期役を演じます。

浦一太は、鈴木浩介さん役の浦慎吾の子どもの役で、ヒロイン岩倉舞(子役・浅田芭路)と仲よくなる設定です。

浅田芭路さんと野原壱太さんは、『ちむちむどんどん』できょうだい役で、『舞いあがれ!』では幼少期に仲良くなる間柄で注目です。

役名も子役の本名も「いった」「いちた」で似てて、細かい設定も面白いですね。

大人になってからも浦一太が登場するのか気になりますね。

スポンサーリンク


絢香(浦凛)

浦凛(うら・りん)の幼少期役を演じる子役は、絢香さんです。

浦一太の妹の浦凛を演じています。

絢香さんの情報を探したのですが、発見できませんでした。

通りすがりの女性
朝ドラ好きさん

もしや地元の子?

管理人いろは
管理人

地元の子ではないと思います。

公式ガイドブックで、子役が宿泊した宿の情報が書いてある写真に写っていました。

まだ本格的に子役活動をしてないのかもしれませんね。

判明次第、追記します。
スポンサーリンク


奏音(役:夏井耕平)

夏井耕平(なつい・こうへい)を演じる子役は、奏音さんです。

校外学習でオコゼを踏んでしまった耕平を演じていました。

奏音さんも情報が出てきませんでした。

絢香さんと同じく、子役の宿泊宿の写真に写っていたので、地元の子ではなさそうです。

スポンサーリンク


まとめ

朝ドラ『舞いあがれ!』の子役7人を紹介しました。

  1. 浅田芭路(岩倉舞の子役):主人公
  2. 齋藤絢永(梅津貴司の子役):舞の幼なじみ、お隣さん
  3. 海老塚幸穏(岩倉悠人の子役):舞の兄
  4. 大野さき(望月久留美の子役):舞の幼なじみ、親友
  5. 野原壱太(浦一太の子役):五島に住む浦慎吾の息子
  6. 絢香(浦凛の幼少期):五島に住む浦慎吾の娘、一太の妹
  7. 奏音(夏井耕平):五島に住む小学生

上記子役のうち、NHKドラマ出演経験があるのは、浅田芭路さん、齋藤絢永さん、野原壱太さんです。

主役でヒロインの岩倉舞と、相手役の梅津貴司の子役はNHKドラマ出演経験者でした。

ちなみに、大人のキャストはNHK朝ドラ初出演が多いですよ。

ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました