舞いあがれ|なにわバードマンのキャストは?浪速大学編の相関図も!

「舞いあがれ|なにわバードマンのキャストは?浪速大学編の相関図も!」のアイキャッチ画像エンタメ

朝ドラ『舞いあがれ!』で、ヒロイン岩倉舞は浪速大学に進学し、飛行機サークルに入部。

飛行機サークル「なにわバードマン」で、汗と涙の青春時代を過ごすキャストが気になりますよね。

なにわバードマンメンバーは、NHK朝ドラ・大河ドラマの出演経験者、お笑い芸人など個性派揃いです!

卒業後に再登場したシーンや、なにわバードマンメンバーの卒業後についても追記しました。

「なにわバードマン」のキャストと登場人物、相関図も含めてご紹介します。
スポンサーリンク

『舞いあがれ』なにわバードマンのメンバーの一覧

『舞いあがれ!』の浪速大学編に登場する、「なにわバードマン」のメンバーをご紹介します。

  1. 高杉真宙/役・刈谷博文(設計担当)
  2. 吉谷彩子/役・由良冬子(パイロット)
  3. 足立英/役・鶴田 葵(サークル代表・翼担当)
  4. 新名基浩/役・空山樹(永遠の3回生)
  5. トラウデン都仁/役・佐伯功(胴体班)
  6. 松尾鯉太郎/役・渥美士郎(胴体班)
  7. 永沼伊久也/役・西浦和重(プロペラ班)
  8. 細川岳/役・玉本淳(プロペラ班)
  9. 山形匠/役・藤谷翼(新入生)
  10. 森田太鼓/役・日下部祐樹(新入生)

「なにわバードマン」のメンバーは、女性2名、男性8名の合計10名の人力飛行機サークルです。

毎年7月開催の、人力飛行機サークルが集まって飛距離を競う大会(イカロスコンテスト)の出場を目指します。

「イカロスコンテスト」は架空の大会で、「鳥人間コンテスト」の事です。

「なにわバードマン」の登場人物は、飛行機への愛が強いメンバーの設定です!
スポンサーリンク


舞いあがれ|浪速大学編(なにわバードマン)のキャスト相関図

『舞いあがれ!』の浪速大学編、なにわバードマンのキャスト相関図を作ってみました。

『舞いあがれ!』の浪速大学編(なにわバードマン)のキャスト相関図

『舞いあがれ!』浪速大学編なにわバードマンのキャスト相関図

岩倉舞はサークルの代表の鶴田葵(足立英)に誘われて、「なにわバードマン」に入部します。

舞は女子部員の由良冬子(吉谷彩子)に、尊敬や憧れを抱きます。

一人ずつ詳しくご紹介します。
スポンサーリンク



舞いあがれ|浪速大学編(なにわバードマン)の登場人物とキャストを紹介

「なにわバードマン」のキャストと登場人物を『舞いあがれ!』公式ガイドブックの情報を元にご紹介します。

キャスト:高杉真宙(役・刈谷博文)

刈谷博文(かりや・ひろふみ)を演じるのは、高杉真宙(たかすぎ・まひろ)さんです。

登場人物:刈谷博文の役柄は?
  • 「なにわバードマン」の人力飛行機「スワン号」の設計を担当
  • 「なにわの天才」と呼ばれている。
  • 福岡出身の大学3回生。
  • 代表の鶴田に誘われて入部した。
  • いつも冷静だが、ロマンチストな一面もある。
キャスト:高杉真宙はどんな人?
名前たかすぎ・まひろ生年月日1996年7月4日
出身地福岡県血液型A型
事務所Posters身長170cm
公式HPPOSTERS > 高杉真宙Instagrammahirotakasugi_
Twitter@MahiroTakasugi_公式ブログ高杉真宙の日記

高杉真宙さんは、NHK大河ドラマ『平清盛』に小兎丸役で出演していました。

管理人いろは
管理人

朝ドラは初主演!今まで何度もオーディションを受けてきたそうです。

岩倉舞役の福原遥さんとは、2019年公開映画『映画 賭ケグルイ』で共演しています。

岩倉舞と刈谷博文に恋愛関係になるのか?注目です。
スポンサーリンク


キャスト:吉谷彩子(役・由良冬子)

由良冬子(ゆら・ふゆこ)を演じるのは、吉谷彩子(よしたに・あやこ)さんです。

登場人物:由良冬子の役柄は?
  • 舞が憧れる人力飛行機のパイロット。大学2回生。
  • クールに見えて、自分にも他人にも厳しい。
  • はっきり意見を言う。

卒業後は、海外のアリゾナでパイロットの夢を叶えました!

舞と貴司の結婚式で再登場しています。

キャスト:吉谷彩子はどんな人?
名前よしたに・あやこ生年月日1991年9月26日
出身地千葉県千葉市血液型AB型
事務所トライストーン・エンタテイメント身長155cm
公式HPトライストーン>吉谷彩子Instagramayako_yoshitani
出演映画『TENBATSU』『北の零年』出演ドラマ『陸王』『グランメゾン東京』

吉谷彩子さんは、NHKドラマ出演歴があります。

  • 大河ドラマ『北条時宗祝子役(覚山尼)
  • 大河ドラマ『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』蕭姫 役
  • 朝ドラ『梅ちゃん先生』中黒京子役
  • 大河ドラマ『八重の桜』水島菊子 役

人力飛行機の中は、風がほとんど入らずサウナの様に暑かったそうです。

人力飛行機のパイロットは役の体力づくりとして、普段の移動を車から自転車にしたそうですよ。
スポンサーリンク


キャスト:足立英(役・鶴田葵)

鶴田葵(つるた・あおい)を演じるのは、足立英(あだち・すぐる)さんです。

登場人物:鶴田葵の役柄は?
  • 「なにわバードマン」の部長で大学3回生。翼(よく)担当。
  • 舞にサークルに入らないかと勧誘する。
  • 常に周りを気遣い、いつも笑顔
  • 元パイロットで、由良に恋心を抱いている。
個性的な「なにわバードマン」メンバーを優しく見守る姿に注目です!
キャスト:足立英はどんな人?
名前あだち・すぐる生年月日1994年4月13日
出身地愛知県岡崎市血液型調査中
事務所SEIZAN身長174cm
公式HP足立英Instagram
Twitter@SuguruAdachi出演映画『ブレイブ ―群青戦記―』『教壇2 

NHKでは、大河ドラマ『麒麟がくる』、『白い濁流』、『天使にリクエストを』に出演

管理人いろは
管理人

朝ドラは初主演!朝ドラ『あまちゃん』を見て役者を目指したとの事!

なにわバードマンのメンバーがお芝居をしやすいようにと意識して、役を演じたそうですよ。

人力飛行機はパイロットだけではなく、みんなが翼を持って一緒に走って飛ばさなくていけないチームプレーが必要!

息の合わせる事が大変そうな、人力飛行機を飛ばすシーンに注目です。
スポンサーリンク


キャスト:新名基浩(役・空山樹)

空山樹(そらやま・いつき)を演じるのは、新名基浩(にいな・もとひろ)さんです。

新名基浩が空山樹役を演じたことが分かる画像

空山樹役(左)・新名基浩(右)

登場人物:空山樹の役柄は?
  • 「なにわバードマン」の永遠の3回生で、最古参(最も長くいる人)。
  • 大学生活の全てを人力飛行機に費やした結果、3度目の留年に。
  • 寡黙で人付き合いが苦手。
  • 部員たちの飛行機愛と成長を感じる事が喜び
  • 地元は宮崎県
管理人いろは
管理人

空山樹って飛行機に関連する名前の設定がいいですね。

人力飛行機が好きすぎるメンバーの一人で、舞の成長も見守っていてくれそうな最古参。

今年がラストイヤーとなるのか?!注目です。→10月28日追記:卒業後地元宮崎に帰るとの事。

キャスト:新名基浩はどんな人?
名前にいな・もとひろ生年月日1982年3月17日
出身地宮崎県血液型調査中
事務所ニコフィルム身長165cm
公式HPニコフィルム>新名基浩SNSなし
管理人いろは
管理人

新名基浩さんは、今年40歳の俳優です。

お顔が若いので、NHKでの出演が多く、朝ドラや大河に出演経験にも出演しています。

最古参の役柄だけではなく、若手が多い「なにわバードマン」出演者の中でも最年長で安心感ありますね。
スポンサーリンク



キャスト:トラウデン都仁(役・佐伯功)

佐伯功(さえき・いさお)を演じるのは、トラウデン都仁(とらうでん・とに)さんです。

登場人物:佐伯功の役柄は?
  • 「なにわバードマン」の胴体体班メンバー。
  • 何よりも飛行機を愛し、カメラが趣味の爽やかな青年。
  • ちょっと空気読めないキャラ?
キャスト:トラウデン都仁はどんな人?
名前とらうでん・にと生年月日2002年12月20日
出身地京都府血液型O型
事務所パール身長180cm
公式HPパール > トラウデン都仁Instagramtoni_trauden_official
公式ブログCapri Toniトラウデン直美(モデル)

トラウデン都仁さんは、バラエティやドラマに出演している若手タレントです。

管理人いろは
管理人

朝ドラは初主演!NHKドラマは『わげもん~長崎通訳異聞~』出演してました。

「絶対に爽やかさを崩さない様に演技をしていた」と公式ガイドブックに書いてありましたよ。

個性的な登場人物が多い「なにわバードマン」の中で、爽やかな演技に注目ですね!
スポンサーリンク


キャスト:松尾鯉太郎(役・渥美士郎)

渥美士郎(あつみ・しろう)を演じるのは、松尾鯉太郎(まつお・こいたろう)さんです。

登場人物:渥美士郎の役柄は?
  • 「なにわバードマン」の胴体班のコックピットを担当。
  • ひょうきんで食欲旺盛。
  • 頼りになるので後輩に慕われている。

卒業後は、浪速大学で都市ブランディングを専門に准教授をしています。

ゼミ生と一緒に、舞のオープンファクトリーの企画・運営に参加します。

キャスト:松尾鯉太郎はどんな人?
名前まつお・こいたろう生年月日2000年9月19日
出身地鹿児島県血液型調査中
事務所松竹芸能身長173cm
公式HP松竹芸能>ヨンゴビンゴTwitter@kokotata095145

松尾鯉太郎さんは、松竹芸能所属のお笑いコンビ「ヨンゴビンゴ」の若手芸人さん(20歳)です。

米粒つけて演じてないかどうか、(あっても見えないと思いますが)注目です!
スポンサーリンク



キャスト:永沼伊久也(役・西浦和重)

西浦和重(にしうら・かずしげ)を演じるのは、永沼伊久也(ながぬま・いくや)さんです。

登場人物:西浦和重の役柄は?
  • 「なにわバードマン」のプロペラ班のメンバー。
  • なにがあってもチェクシャツしか着ない。
  • 部室にこもってプロペラを磨くのが青春。
  • 厳しい一面があるが、けんかはめっぽう弱い。
管理人いろは
管理人

常にチェックのシャツを着ているので、ファッションに注目です。

キャスト:永沼伊久也はどんな人?
名前ながぬま・いくや生年月日1992年2月4日
出身地大阪府血液型A型
事務所リコモーション身長185cm
公式HPキューブ >永沼伊久也Instagramikuya_naganuma
Twitter@ikuya_naganuma職業俳優・空手家

永沼伊久也さんの出身大学や高校の情報はこちら

主なNHK出演作

永沼伊久也さんは、『まんぷく』で演じた赤津裕次郎役が話題になりました。

塩軍団の赤津は人気すぎて最終回にも出演していたので、今回も「西浦」で話題になりそうですね!
スポンサーリンク


キャスト:玉本淳(役・細川岳)

玉本淳(たまもと・じゅん)を演じるのは、細川岳(ほそかわ・がく)さんです。

登場人物:玉本淳の役柄は?
  • 「なにわバードマン」のプロペラ班のメンバー。
  • 不器用で真っ直ぐな性格。
  • サークル内の恋愛関係に敏感。

人力飛行機が飛ぶ瞬間を何度も想像し、たった1度のフライトの為に何ヶ月も調整する役柄。

現場で人力飛行機がイメージ通りに飛ぶ事を実感する事が、玉本の原動力なのではないかと細川さんはコメントしていました。

管理人いろは
管理人

職人っぽい役の様ですね。

キャスト:細川岳はどんな人?
名前ほそかわ・がく生年月日1992年8月26日
出身地大阪府血液型調査中
事務所TOM company身長170cm
公式HPTOM company >細川岳wikipedia細川岳

映画『ハウ』2022年公開に出演、『佐々木、イン、マイマイン』では主演・企画・脚本で出演。

細川岳さんはNHKドラマは初出演ですよ。

スポンサーリンク


キャスト:山形匠(役・藤谷翼)

藤谷翼(ふじたに・つばさ)を演じるのは、山形匠(やまがた・たくみ)さんです。

登場人物:藤谷翼の役柄は?
  • 「なにわバードマン」の新入生
  • サークル代表・鶴田に憧れて入部。
  • 手先が不器用でおっちょこちょい。
  • 憎めないキャラクター
管理人いろは
管理人

髪の毛はいつもセンター分けだそうです!

キャスト:山形匠はどんな人?
名前やまがた・たくみ生年月日1996年6月26日
出身地大阪府血液型A型
事務所サンミュージックブレーン身長173cm
公式HPサンミュージックブレーン>山形匠ブログSUNPLUS LINEBLOG
Twitter@yty626v1YouTubeSUNPLUS YouTubeチャンネル

山形匠さんは、若手俳優ユニットSUNPLUSのメンバーです。

管理人いろは
管理人

朝ドラは初主演!NHKでは『夫婦善哉』『銀二貫』に出演が経験あります。

岩倉舞と同じ新入生トリオ3人にも注目です!
スポンサーリンク


キャスト:森田太鼓(役・日下部祐樹)

日下部祐樹(くさかべ・ゆうき)を演じるのは、森田太鼓(もりた・つづみ)さんです。

森田太鼓が日下部祐樹役を演じたことが分かる画像

日下部祐樹役(左)・森田太鼓(右)

登場人物:日下部祐樹の役柄は?
  • 「なにわバードマン」の新入生
  • 設計・刈谷に憧れて入部。
キャスト:森田太鼓はどんな人?
名前もりた・つづみ事務所劇団ひまわり
Twitter@jack_jack_1205Instagramjack_jack.125

森田太鼓さんは、劇団ひまわり所属の俳優さんです。

あまり情報がなかったのですが、2001年12月5日生まれの20歳の若手俳優の様です。

ミュージカル『風の人たち』、舞台『応仁の乱』に出演しています。

朝ドラ出演で活躍が広がるかもしれないですね!
スポンサーリンク



なにわバードマンの人力飛行機はスワン号!

なにわバードマンのメンバーが作っている人力飛行機は、「スワン号」です。

永遠の3回生・空山樹先輩曰く、「スワン号」のプロペラは5年前に作られた「ターミガン号」の魂を受け継いでいる機体との事。

6年前「ナイトバード号」→5年前ターミガン号」→今年「スワン号」

「ターミガン号」は、イカロスコンテスト3位入賞した実績があります。

OBの安川先輩が、「ナイトバード号」のプロペラの作り方を変更したことで「ターミガン号」はよく飛んだそうです。

管理人いろは
管理人

安川先輩が3日間寝ずに考えた構造!

歴代の人力飛行機は、過去の機体を改良して作られているようですね。

空山先輩の感動シーンは、安川先輩の登場場面で回想シーンとして登場しました。

空山先輩のセリフシーンが感動的だったので、なにわバードマンの機体について書きとめておきました。

スポンサーリンク



まとめ

朝ドラ『舞いあがれ!』の浪速大学編の飛行機サークル「なにわバードマン」メンバーをご紹介しました。

岩倉舞と一緒に大学時代を過ごす登場人物は、個性的なメンバーでした。

『舞いあがれ!』浪速大学編も楽しみですね!

なにわバードマンの次の航空大学校編のキャストと登場人物紹介はこちら

ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました