1995年に弁護士・三好豊さんと結婚した森まさこ議員には、2人の娘がいます。
森まさこ議員の2人の娘の顔、名前や年齢、どこの大学出身なのかも気になります。
娘さん2人は高学歴で、出身大学や高校は慶応のようですよ。
森まさこ議員の娘2人のお顔、名前、年齢、出身大学をまとめました。
スポンサーリンク
【顔画像】森まさこ議員の娘は2人!
森まさこ議員には2人の娘さんがいらっしゃいます。
- 長女:三好果音(みよしかのん)さん
- 次女:名前非公表
長女は名前を公表していますが、次女は公表していません。
長女の苗字が三好(みよし)の理由は、旦那さんの三好豊さんの姓が本名だからです。
2人の娘さんの顔画像はこちらです。
娘2人。今日はお姉ちゃんの大学院合格祝いです💮さて、どちらが姉でしょう? pic.twitter.com/k1rUFq3zGD
— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) September 26, 2020
右側の茶色のカーディガンを着ているのが長女の三好果音さん、左側の紺色の服を着ているのが次女です。
まずは、森まさこ議員の長女についてご紹介します。
スポンサーリンク
森まさこ議員の娘(長女)の名前や年齢は?
本日はわたしの娘も一緒にお願いに回りました!亀岡よしたみ候補をよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/gFvV7mRNCX
— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) October 30, 2021
森まさこ議員の長女は、三好果音(みよしかのん)さんです。
三好果音さんは、1988年生まれで2023年で25歳になる年齢です。
- 名前:三好果音
- 生年月日:1988年生まれ
- 年齢:25歳(2023年)
- 元さくらプリンセス
- 出身大学:慶應大学
元さくらプリンセス

さくらプリンセスとして活動する三好果音さん
森まさこ議員の長女・三好果音さんは、2018年に第27代「さくらプリンセス」に選ばれています。
さくらプリンセスとは、(公財)日本さくらの会が決定する親善大使のことです。
- 優勝者:日本さくらの女王
- 準優勝:さくらプリンセス
さくら女王やプリンセスに選ばれた方は、愛護・育成・保全推進の象徴としてボランティア活動をするそうです。
森まさこ議員の長女は、元さくらプリンセスとして活動をしていました。
昨日は、長女が元桜プリンセス🌸としてイベント審査員を務めたため、娘の着付けの付き添い(ほとんど役に立たないのですが)をしてから、国会事務所へ仕事へ。
(*イベントはコロナ対策を万全に施しており写真撮影の時だけマスクを外しました。) pic.twitter.com/UUybRW48lv
— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) February 10, 2022
三好果音さんはさくらプリンセスとして、上海へ訪問しています。
三好果音さんは森まさこ議員と、フィンランドの国会議員との会合にも参加していました。
森まさこ議員の長女は、積極的に国際交流をされていた方のようですね。
次女の情報もご紹介します。
スポンサーリンク
森まさこ議員の娘(次女)の名前や年齢は?
森まさこ議員の次女は、名前は非公開で今年21歳です。
- 名前:不明
- 生年月日:2002年2月6日
- 年齢:21歳(2023年)
次女は名前は公表していませんが、お顔は公表しています。
2023年2月6日に21歳になった時の、次女の顔画像が分かるX(旧Twitter)です。
昨日は次女21歳の誕生会❣️
パパとママの娘に生まれてきてくれてありがとう😍😍😍 pic.twitter.com/fedq1IcGE9— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) February 7, 2023
次女はアメリカの高校を卒業し、大学に入学しています。
森まさこ議員の次女は、「慶應義塾ニューヨーク学院(高等部)」の卒業生だと言われていますよ。
ダブル卒業👩🎓❣️長女は大学卒業(そして大学院進学)、次女は高校(米国)卒業(そして大学入学)。2人ともおめでとう㊗️よく頑張りました🌸 pic.twitter.com/esDiwHxtKT
— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) April 1, 2021
左の着物が長女で、右の帽子をかぶっているのが次女です。
森まさこ議員の娘たちの出身大学を調査しました。
スポンサーリンク
【顔画像】森まさこ議員の娘の出身大学は?

大学のイメージ画像
森まさこ議員の娘の出身大学をまとめました。
長女:慶應大学出身
森まさこ議員の娘・三好果音さんは、慶應大学の出身です。
法学部・法律学科で、会社法を勉強するゼミに入っていたことが分かっています。
【ゼミ員紹介①】
名前:三好果音
役職:桜プリンセス我らがゼミ長。
久保田ゼミでは右手が爆発することで有名。
この能力を手に『ゼミ長決め戦争(ラグナロク)』に臨み、圧倒的優勝を収めた。
普段は桜プリンセスとして銀河を駆け回っているが、地球にいる間は“慶應大学生”として法律に興じている。 pic.twitter.com/bZFEbYq1KZ— 久保田安彦研究会2022 (@kubotasemi2022) September 23, 2019
ゼミではゼミ長で、リーダー的な存在だったようですね。
三好果音さんは2021年の春に大学を卒業して、大学院へ進学していることが分かっていますよ。
2023年現在は、弁護士志望の司法修習生と言われています。
次女の大学は?
次女の大学の情報は、発見できませんでした。
父親の三好豊さんが、慶應大学・法学部出身で姉も同じなので、慶應大学の可能性がありそうです。
次女の大学は、分かり次第更新します。
森まさこ議員の娘さんたちは、美人姉妹で今後活躍がありそうですね。
スポンサーリンク
コメント