元木翔太(元木大介の長男)は履正社の野球部!なぜベンチ外?進路は?

「元木翔太(元木大介の長男)は履正社の野球部!なぜベンチ外?進路は?」のアイキャッチ画像エンタメ

2023年夏の甲子園出場の履正社高校の野球部に、元木大介さんの長男・元木翔太さんが所属しています。

元木翔太さんがレギュラー出場していない理由や、野球の実力、今後も野球を続けるのか進路も気になります。

元木翔太さんは怪我をしていた過去があり、ベンチ外で履正社メンバーを応援しているようです。

元木翔太さんのプロフィール、野球の実力、ベンチ外の理由、履正社卒業後の進路を調査しました。

スポンサーリンク



元木翔太は履正社高校の野球部!

元木翔太さんは、履正社高校の野球部に所属しています。

履正社高校の応援席インタビューで、元木翔太さんが登場し話題になりました。

元木翔太さんは、大阪府豊中市にある履正社高校の野球部に所属していることが判明!

履正社高校を選んだ理由は、父のように活躍したいから。

「父が大阪でずっと野球をやっていた。自分も大阪で大阪桐蔭を倒して、甲子園で父のように活躍したい」と履正社に進学
引用:スポーツ報知

しかし、念願の甲子園でのレギュラー出場は難しいようです。

まずは元木翔太さんのプロフィールをご紹介します。

スポンサーリンク


元木翔太のプロフィール

元木翔太さんのプロフィールをまとめました。

名前元木翔太(もとき・しょうた)
生年月日2006年1月10日
年齢16歳(2023年8月現在)
出身地神奈川県川崎市
血液型O型
学歴桐光学園中学→履正社高校
身長171cm(2023年6月時点)
体重83kg(2023年6月時点)
ポジション三塁手(サード)

元木翔太さんは、神奈川県川崎市出身です。

神奈川県川崎市麻生区にある桐光学園中学の出身です。

中学時代は「U12世界少年野球」に日本代表として出場し、最優秀選手賞を受賞していました。

翔大君は大会の最優秀選手(MVP)に選ばれた。
引用:朝日新聞デジタル

父親の元木大介さんを目標に、大阪の履正社高校へ進学し1人暮らしをしています。

ポジションは内野手です。

父親の元木大介さんの情報もお伝えします。

スポンサーリンク



元木翔太の父は元木大介!

元木翔太さんの父親は、元プロ野球選手の元木大介さんです。


元木大介さんは2023年現在は、読売ジャイアンツのコーチをしています。

名前元木大介(もとき・だいすけ)
愛称クセ者(長嶋茂雄が命名)
生年月日1971年12月30日
年齢51歳
出身地大阪府豊中市
血液型 O型
出身高校上宮高校
所属球団東京読売ジャイアンツ(1991年~2005年)
家族(妻)大神いずみ、(次男)元木英介

元木大介さんは上宮高校時代に、甲子園に3回出場しています。

高校卒業後は、1990年のドラフト会議で巨人より1位指名を受け、読売ジャイアンツに入団。

2005年に引退し、2023年現在は読売ジャイアンツのコーチをしています。

元アナウンサー大神いずみさんと結婚し、2人の息子がいます。

  • 長男:元木翔太
  • 次男:元木瑛介(えいすけ)

元プロ野球選手の息子だと、野球がうまいのかなと思いますよね。

元木翔太さんが、ベンチ外で応援している理由を調べました。

スポンサーリンク


元木翔太がベンチ外の理由は怪我?

元木翔太さんがベンチ外の理由は、怪我が理由にあるようです。

高校1年から2年の夏まで、腰と肩を怪我していました。

もともと中学時代から腰を痛めていて、高校入学後2ヶ月で怪我が悪化したそうです。

その後も肩を故障し、高校2年の夏までに治療やリハビリの連続だったとのこと。

そこから翔大は、あらゆる治療を試していた。スポーツ整形、整体、接骨、いいと聞いた病院や治療院は行き方を調べてどこまでも訪ねていった。状態が少し上向くと練習に入り、悪化してはまた治療に通いながらリハビリを行う日々が続いた。
引用:婦人公論

元木翔太さんは高校2年の夏終わり(秋)あたりから、本格的に実践ができたそうです。

みな中学校時代に活躍した選手ばかりで、怪我をしながらレギュラーになるのは至難の業でしょうね。

怪我で長期の治療をしていたこともあって、ベンチ外になったようですね。

しかし、履正社高校を卒業後も野球は続けるそうです!

スポンサーリンク



元木翔太の履正社卒業後の進路は?

元木翔太さんは高校卒業後、東京の大学に進学野球を続けることを検討しているそうです。

「やるなら最後までやれ!」。野球を始めた時に父と交わした約束通り、卒業後も関東の大学で現役続行を考える。
引用:スポーツ報知

2023年6月のスポーツ報知の取材に答えていました。

父・元木大介さんとの「やるなら最後までやれ!」という約束を守りたい気持ちがあるようですね。

大学受験は夏の甲子園後からなので、どの大学に進学するのかはまだ分かっていません。

「関東の大学で」と語っていたことから、実家に戻りたい気持ちがあるのかもしれませんね。

元木翔太さんの今後の進路、活躍が楽しみですね。

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました