トリリオンゲームのロケ地は?立川の目撃情報やホストクラブも判明!

「トリリオンゲームのロケ地は?立川の目撃情報やホストクラブも判明!」のアイキャッチ画像エンタメ

7月からスタートの金曜ドラマ『トリリオンゲーム』は、放送前からロケ地が話題です。

主演の目黒蓮さんがどこでどんなシーンを撮影しているのか、ロケ地が気になりますよね。

目黒蓮さんの目撃情報から立川五反田が撮影場所、ホストクラブも判明しました!

ドラマ『トリリオンゲーム』の撮影場所ロケ地を、写真や地図でご紹介します。

スポンサーリンク



トリリオンゲームのロケ地はどこ?

ドラマ『トリリオンゲーム』の撮影場所となった、ロケ地をまとめました。

  1. ホストクラブ:TOPDANDY(新宿区)
  2. 住友不動産新宿グランドタワー(新宿区)
  3. 大手町タワー(千代田区)
  4. 三菱UFJ銀行 新丸の内支店前(千代田区)
  5. HUB東京オペラシティ店(新宿区)
  6. クラブ:ポルシェビルB1Fバーラウンジ(中央区)
  7. 五反田大橋(品川区)
  8. 日本橋駅・江戸橋一丁目交差点(中央区)
  9. アリーナ立川立飛(立川市)
  10. JR立川駅(南口)前(立川市)
  11. 大庄水産(練馬区)
  12. 中華料理みやぎ(大田区)
  13. 丸の内周辺(東京都)
  14. (予想)大学のシーン:国際基督教大学(ICU)

詳しくご紹介します。

ホストクラブ:TOPDANDY(新宿区)

目黒蓮さんがホストになるシーンは、ホストクラブTOPDANDYがロケ地です。

トリリオンゲームでホストクラブのシーン

目黒蓮さんの背景に、うっすら「TOP DAY」という文字が見えます。

こちらがホストクラブTOPDANDYの内装が分かる画像です。

ホストクラブTOPDNDYの内装が分かる画像

ホストクラブTOPDNDY

リニューアル前で若干内装が違いますが、Googleマップで移動できます。

TOPDANDYは、SnowMan出演の映画「おそ松さん」のロケ地でも有名です。

住所: 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目25−2 荒生ビル B1F

住友不動産新宿グランドタワー(新宿区)

ハルとガクの再会シーンは、住友不動産新宿グランドタワー北側です。

目黒蓮さんがジャンプしているシーンはこちらがロケ地です。

目黒蓮がジャンプするシーン

住友不動産新宿グランドタワー北側が見えるGoogleマップはこちら。

地図にするとこの辺です。

住友不動産新宿グランドタワー北側ロケ地の地図

名称住友不動産新宿グランドタワー北側
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17−1
Googleマップ住友不動産新宿グランドタワーのGoogleマップ

JR新宿駅または、都営地下鉄西新宿駅から歩いて行けます。

大手町タワー(千代田区)

『トリリオンゲーム』のロケ地は、大手町タワーです。

Twitterの目撃情報と、FLIDAYの記事より、目黒蓮さんが撮影していたことが判明しています。

こちらがFLIDAY記事の画像です。

目黒蓮がトリリオンゲームの撮影をしていたことが分かる画像

画像引用:Twitter

目黒蓮さんの背景に、地下「OOTEMORI」と表示されています。

大手町タワーには、地下に「OOTEMORI」というショッピングモールが入っています。

名称大手町タワー
住所〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5−5
Googleマップ大手町タワーのGoogleマップ

地上38階地下6階の高層ビルで、ロビーも広いので、ビジネスシーンの撮影に合いそうです。

予告動画にあった目黒蓮さんが交差点を渡るシーンは、大手町タワーの近くの交差点です。

トリリオンゲーム予告に大手町タワー近くの交差点がロケ地だったことが分かる画像

トリリオンゲーム予告の交差点 

三菱UFJ銀行 新丸の内支店前(千代田区)

三菱UFJ銀行 新丸の内支店前周辺でも撮影がありました。

トリリオンゲームの公式Instagramで、目黒蓮さんたちの後ろのビルが三菱FUJ銀行新丸の内支店のビルです。

こちらが三菱UFJ銀行・新丸の内支店前のビルです。

丸の内や大手町が、ドラゴンバングやトリリオンゲーム社の本社がある設定なんでしょうかね。

スポンサーリンク


HUB東京オペラシティ店(新宿区)

新宿にあるBAR・HUB東京オペラシティ店がロケ地です。

『トリリオンゲーム』の公式Twitterで、目黒蓮さん、佐野勇斗さんの初共演シーンだと分かっています。

5月18日(木)に撮影があり、撮影時間は開店前(17時より前)だそうです。

名称HUB東京オペラシティ店
住所〒163-1490 東京都新宿区西新宿3丁目20−2 東京オペラシティビル B1F

管理人いろは
管理人

最寄駅は、都営新宿線・初台駅です。

クラブ:ポルシェビルB1Fバーラウンジ(中央区)

ハルとガクが祁答院一輝(吉川晃司)に会いに行ったクラブは、ポルシェビルB1Fバーラウンジです。

ポルシェビルB1Fバーラウンジの画像

予告動画で吉川晃司さんに会いに行くシーンがありました。

吉川晃司のシーン

レンタルスタジオなので、契約しないと入れません。
名称ポルシェビルB1Fバーラウンジ
住所〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−18地下1階
Googleマップポルシェビル

五反田大橋(品川区)

JR五反田駅前の近くにある、五反田大橋がロケ地です。

目黒蓮さんと女優さんの目撃情報があります。

隣の木村橋から見た、五反田大橋の様子はこちらです。

名称五反田大橋
住所〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目22
Googleマップ五反田大橋のGoogleマップ

目黒駅の隣駅・五反田駅が最寄駅です。

スポンサーリンク


日本橋駅・江戸橋一丁目交差点(中央区)

日本橋駅付近にある、江戸橋一丁目交差点がロケ地です。

公式Twitterから、目黒蓮さんと佐野勇斗さんがわちゃわちゃしていた場所だと分かっています。

名称日本橋駅江戸橋一丁目交差点
住所〒103-0027 東京都中央区日本橋1−3−11あたり
Googleマップ日本橋駅江戸橋一丁目交差点のGoogleマップ

アリーナ立川立飛(立川市)

立川市にあるアリーナ立川立飛がロケ地です。

ドラゴンバンクが主催のプログラマーの大会が開催された場所です。

トリリオンゲームの予告でアリーナ立川立飛がロケ地になっていたことが分かる画像

トリリオンゲーム予告に合ったアリーナ

アリーナ立川立飛の周辺で、目撃情報がありました。

アリーナ立川立飛は、ららぽーと立川立飛の目の前にあります。

名称アリーナ立川立飛
住所〒190-0015 東京都立川市泉町500−4

A.B.C-Zの3/18発売「チートタイム」、ジャニーズJrチャンネル等で、ロケ地として使用されています。

JR立川駅(南口)前(立川市)

JR立川駅(南口)前、撮影場所のロケ地になっています。

Twitterの目撃情報から判明しています。

Twitterの画像に映る人々の視線の先から察するに、この辺かな?と思う場所の画像はこちらです。

JR立川駅南口

名称JR立川駅(南口)前
住所(JR立川駅)東京都立川市曙町2丁目

大庄水産(練馬区)

東京都練馬区にある、大庄水産(大泉学園店)も撮影ロケ地です。

目黒蓮さん演じるハルが乾杯をする、居酒屋のシーンです。

名称大庄水産 大泉学園店
住所〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目37−1 地下1階 マルキシビル
食べログ浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 大泉学園店

大泉学園駅から徒歩2分、昼からやってるのでロケ地巡りできそうな場所です。

中華料理みやぎ(大田区)

東京大田区にある、中華料理みやぎも撮影ロケ地です。

目黒蓮さんと佐野勇斗さんが、チャーハンを食べているシーンがあります。

名称中華料理みやぎ
住所〒146-0081 東京都大田区仲池上2丁目29−9 みやぎ
食べログみやぎ

西馬込駅から徒歩約15分、住宅街の一角にあります。

丸の内周辺(東京都)

東京駅・丸の内周辺も、撮影場所のロケ地になっています。

Twitterの目撃情報から判明しています。

(予想)大学のシーン:国際基督教大学(ICU)

『トリリオンゲーム』では、大学のシーンがあることが分かっています。

トリリオンゲームは大学のシーンがあることが分かる画像

西棟3階にオープンパソコンルームがある大学がロケ地のようです。

西棟がある大学の1つに、よく撮影ロケ地になる国際基督教大学(ICU)がありました。

あくまで予想なので、わかり次第追記します。

スポンサーリンク



トリリオンゲーム|クランクインはどこ?

ドラマ『トリリオンゲーム』のクランクインの場所は、判明していません。

公式Twitterから、緑の自然がある広場か、公園のような場所だということは分かっています。

管理人いろは
管理人

大学の広場の可能性もありますね。

Twitterの更新日は5月21日で、「先日クランクインした」という投稿です。

晴天大安という理由から、クランクインは5月16日(火)かもしれません。

どのシーンがクランクインの場所なのか、ドラマが楽しみですね。

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました